
DSF Cyclone サービスとは?
製品も製造ライン / 設備も異なる様々な現場データを一括管理し、経営と現場が一体となって共通したものづくりの課題に取り組むことができるサービスです。「ただの見える化」で終わらない、スマート工場推進が段階的に発展していくインフラを構築し、製造現場を起点としたカイゼンサイクルを回し続けることを実現します。
事例
DSF Cyclone コンセプト

こんなことにお困りではないですか?
データは見える化できたが、
活用方法がわからない

重要工程を改善するシステムはあるが、
別工程と連携させる手段がない

DSF Cyclone でできること

製造現場KPIを軸にした
カイゼンサイクルの実現
- カイゼンサイクル実現に必要な機能を標準搭載
- カイゼン効果を工場経営へ連動させる機能実装

段階的かつ発展的な
スマート工場化の顧客内製化
- 新規設備データ取得、データ変更の内製化
- 利活用 / 分析ダッシュボード構築 / 修正の内製化
- システム運用 / 展開時の拡張 / 修正作業の内製化

スマート工場実現に
必要な要素をすべて提供
- データ収集~蓄積~利活用+管理 / 運用の全コンポーネント
- システム導入 / 展開に向けたエンジニアリング作業 / 支援
- カイゼンサイクル徹底に向けたコンサルティングサービス
システムコンポーネント図
弊社ではデータ収集~蓄積~利活用、システム管理を含めたトータルコンポーネントのご提供が可能です。
また、お客様ごとに必要なモジュールを選択して導入することが可能です。

システムコンポーネント一覧
DSF Cyclone 提供形態
DSF Cycloneは、機能別モジュール単位のご提供となります
- パイロット工程に対して、クイックかつスモールスタートが可能
- 段階的なスマート工場化に合わせて、モジュール単位の拡張が可能
- 導入構築サービス、活用支援、システム保守を含めてトータルサービス提供を実施
OTコレクター
PLCモジュール
CSVモジュール
センサーモジュール
+
OTインフラ
蓄積モジュール
運用モジュール
+
OTアプリ
Factory Portal モジュール
カイゼンモジュール
セルフ分析モジュール
+
ITコレクター
データ結合モジュール
+
作業 / サポート
標準仕様構築作業
カスタム開発作業
活用支援サポート
展開支援サポート
システム保守サポート
システム運用代行作業
サービス導入に向けた進め方
- Phase 1 - |
ものづくりプロセスの現状把握 / 計画書作成 / 費用対効果検討 / 業務フロー作成 |
|
▼ | ||
- Phase 2 - |
|
|
▼ | ||
- Phase 3 - |
|
|
▼ | ||
- Phase 4 - |
|
|
▼ | ||
- Phase 5 - |
横展開に向けたあらたなスコープの策定 |
ご興味のある方はこちら
すでにスマート工場に
取り組んでいる方

-
取得データの活用方法に悩んでいる
-
工程別にシステムを導入したが連携できない
-
カイゼンサイクルの兆しが見えてこない
\ 5つの記事で学ぶ /