自動運転開発向け実証車両
自動運転に必要なハードウェア(GPU/FPGA/メニーコア,LiDAR,RADAR,カメラ)及びソフトウェア(OS/ミドルウェア/アルゴリズム)をお客様のご要望に応じた構成で実装し、自動運転開発向け実証車両の提供をいたします。
・豊富なラインナップから最適なベース車両の選択ができます
・自動走行に必要なセンサーやコンポーネントの構成で実装することが可能です
・インテグレータはワールドワイドでの実績が多数あり、お客様のご要求に合わせて柔軟な対応が可能です
・自動走行に必要なソフトウェアもお客様のご希望に応じプリインストールが可能です
柔軟なシステム構成
お客様のご要望に合わせた車両提供のための以下の選択が可能です
01.ベース車両ラインアップ
乗用車タイプから、バギー・カートやトラックに多様な車両に対応。
ラインアップをさらに追加する予定です。
お客様ご指定の車両にカスタム対応可能な場合もございます。ご相談ください。
02.センサー取付仕様
お客様の自動運転の実験・開発内容や目的に応じて2つのインテグレーションのタイプをご用意。
各種センサー位置取付位置や角度が自由に調整できるセンサー外付けタイプ(R&Dスタイル)と量産車両の様に各種センサーのビルトインを行う内蔵タイプ(ショールームスタイル)がございます
03.ECU/センサー構成
お客様の目的や用途に応じて様々なセンサーやECUでのインテグレーションが可能です。
車両プラットフォームアーキテクチャ
04.ソフトウェア構成
Autoware,Apollo, DriveWorksをはじめとした自動運転に必要なソフトウェアを選択していただけます
選択できるソフトウェアは以下です
Autoware
Baidu Apollo complete stack
NVIDIA DRIVEWORKS
AS Software
ROS Integration
その他
様々なユースケースをサポート
お客様のユースケースに合わせて、データロギングシステム、必要な機能のみのインテグレーション、実証実験のシナリオ作成からデモ構築・ナンバー取得まで、柔軟なサポートサービスメニューをご用意しています。
車両のインテグレーションサービスもタイプ別に対応可能です。
走行データ収集 |
検証 |
先行開発総合テスト |
実証実験 |
データロギング システム開発 |
オリジナル |
ADAS総合検証 |
テストコース |
センサーデータ CANデータ |
各種センサー検証 |
HMI総合検証 |
市街地 |
データ蓄積 |
V2X検証 |
配車システム 総合検証 |
高速道路 |
多種多様なサービスメニューを実現するために、各マーケットのトッププレイヤーであるエコパートナーとの協業により
充実したサポートを提供いたします