自動運転に搭載されているInnovizのLiDAR

InnovizTechnologiesについて

Innovizロゴ

Innovizは、自動車、ドローン、ロボット、マッピングなどの産業にビジョンをもたらす高性能なソリッドステートLiDARセンサーと知覚ソフトウェアの大手メーカーです。Innovizは、Magna International、Samsung、Aptiv、SoftBank Ventures Asia、New Alliance Capital、などの一流の戦略的パートナーや投資家から支援を受けています。現行主力製品のInnovizONEの高いテクノロジーを評価され、BMWの車両に採用、次機種のInnovizTwoは、Volkswagenグループの自動運転システムに内定など、業界をリードする企業となっております。

プロダクトラインナップ

量産直前のInnovizONE、次期主力製品InnovizTWOのサンプルをマクニカのエンジニアサポート込みでご提供可能です。
各製品の詳細やサポート内容は、データシートをご確認いただくか、弊社にお問合せください。

Innoviz製品

InnovizONE Eagle/ Falcon

現行製品であるInnovizONE™は、最先端の車載グレードLiDARセンサーで、自動運転レベル3の優れた3D認識機能を提供します。堅牢で信頼性が高く、機能安全を実現する費用対効果が高いLiDARです。軽量で消費電力が少なく、太陽光や悪天候に強いパフォーマンスを発揮します。

InnovizOne
InnovizOne key performance indicators
Falcon vs. Eagle

InnovizTWO Raven / Condor / Hawk

次世代製品であるInnovizTWO™は、自動運転レベル3~4を実現しうる測距性能と、効率のよい独自スキャン構造を実現したコストパフォーマンスLiDARとなります。InnoivizONEよりも測距距離、分解能、視野角などが格段に上がっており業界をリードする性能となっています。測距性能、環境性能の違いで、産業機器向けの低コストモデルRaven、車載用のCondor、Hawkの3つの製品バリエーションがあります。
現在EM仕様のサンプルが販売可能で、Ravenは2023年秋。Condor、Hawkは2025年夏ごろに量産品の販売開始予定です。

InnovizTwo
InnovizTWO key performance indicators

ユースケース

InnovizのLiDARは車載、マッピング、ドローン、セキュリティ、産業など様々分野において活用することができます。
近年では、建設現場での自動化、道路交通監視用のセンサーとして活躍が期待されています。

LiDARのユースケース

高精細なLiDAR点群データ

Innoviz社の高度な開発技術と自動車OEMとの長期共同開発により、まるで画像のような高精細な点群データを取得できます。

LiDAR VS Camera①
LiDAR VS Camera②
LiDAR VS Camera②

太陽光や悪天候に強い実用性

LiDARは、赤外線レーザーの照射が減衰する悪天候や太陽光の影響を受けてしまいますが、Innoviz社製品は、影響を最小限に抑えられるよう設計が作りこまれています。

LiDAR VS Camera③
Innoivz sun light
Innoviz Heavy rain

資料ダウンロード

Innoviz製品に関する資料はこちらよりダウンロード下さい。特徴や詳細仕様などをご案内しております。

お問い合わせ

Innoviz製品に関するご質問やご不明点などございましたら、こちらよりお気軽にお問い合わせ下さい。