半導体、ネットワーク、サイバーセキュリティ、AI/IoTにおけるトータルサービス/ソリューション・プロバイダーの株式会社マクニカ(以下マクニカ、本社所在地:神奈川県横浜市、代表取締役社長:原 一将、資本金111億94百万円)は、羽田みらい開発株式会社(本社:東京都大田区、代表取締役社長:山口 皓章、以下羽田みらい開発)が羽田空港跡地第1ゾーン整備事業(第一期事業)において開発を進める「HANEDA INNOVATION CITY(羽田イノベーションシティ、以下HICity)」にて、PerceptIn Japan合同会社(以下パーセプティン、本社:香港、代表:Shaoshan Liu、以下PerceptIn)、BOLDLY株式会社(以下BOLDLY、本社所在地:東京都千代田区、代表取締役社長 兼 CEO:佐治 友基)、損害保険ジャパン株式会社(以下損保ジャパン、本社所在地:東京都新宿区、取締役社長:西澤 敬二)の協力の下、国土交通省の支援するスマートシティモデルプロジェクト※1(令和2年度先行モデルプロジェクト)に参画し、自律走行低速電動カート(自律走行LSEV)によるスマートシティ実証実験を開始いたします。

本実証実験は羽田空港跡地第1ゾーン整備事業(第一期事業)の一環として、空港跡地のグリーンフィールドである街全体を対象に、BIMを活用したデータの統合・可視化・分析が可能な「空間情報データ連携基盤」を整備し、先端的技術の協調領域とすることで、実証的取組に適したテストベッドを形成し、大田区の課題解決に資する取組みを展開し、早期のサービス実装を目指す取り組みの一つとして、自律走行バスや自律走行低速電動カートなど、スマートモビリティを活用した導入実証です。

自律走行低速電動カートを活用した実証実験を通して、歩車混在環境化における移動ストレスの低減や回遊性の向上について効果を検証します。また、統合管制システムによるモビリティの遠隔監視の実証を合わせて行います。

実証は8人乗りの低速電動車両に、PerceptInの独自技術(センサーフュージョン)によるコンピュータビジョンモジュールを搭載した自律走行低速電動カートにて実施します。マクニカでは自動運転に必要なマップ作成やODD設計、ソフトウェアサポートなど、エンジニアリングを中心とした運行支援を行います。BOLDLYでは、自動運転車両運行プラットフォーム「Dispatcher(ディスパッチャー)」をPerceptInの自律走行低速電動カートと接続する事により、遠隔監視による安全な運行管理を行います。また、損保ジャパンでは、自動運転向けの自動車保険と自動運転の導入エリア・ルートにおけるリスクアセスメントを提供し、運用リスクを低減します。

マクニカでは、本実証実験のエンジニアリングを中心とした運行支援を行うと共に、実証実験から得られた結果や知見を活用し、将来的な社会実装に向けて、サービス対象範囲の拡大やサービスの定常化を段階的に進めていきます。

■歩車混在空間における自律走行低速電動カートの走行
【実施期間】
2020年9月18日(金)~22日(火)、24日(木)~26日(土)、2020年10月1日(木)~3日(土)、8日(木)~10日(土) ※各日10~12時、13~17時を予定
【実施主体】
羽田みらい開発株式会社、株式会社マクニカ、PerceptIn Japan合同会社
【実施内容】
新たな交通手段の確保を目指し、施設2階デッキ内の2地点を結ぶ自律走行低速電動カート(乗車定員8名)を導入致します。施設内の移動利便性向上や自律走行車両に対する社会受容性向上に向けた検証を実施いたします。

自律走行低速電動カート(自律走行LSEV)

自律走行低速電動カート(自律走行LSEV)

自律走行低速電動カートの走行ルート

自律走行低速電動カートの走行ルート

※1 スマートシティモデルプロジェクト

先進的技術をまちづくりに活かすスマートシティのモデルを早期に実現するため、国土交通省によりスマートシティ実証調査を支援するプロジェクト。
詳細はWebサイト(https://www.mlit.go.jp/report/press/toshi07_hh_000159.html)をご覧ください。

 ※本文中に記載の社名及び製品名は、株式会社マクニカおよび各社の商標または登録商標です。
※ニュースリリースに掲載されている情報(製品価格、仕様等を含む)は、発表日現在の情報です。 その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご承知ください。

<本製品に関するお問い合わせ先>
株式会社マクニカ モビリティソリューション事業部
TEL :045-470-9118
MAIL :auto-solution@macnica.co.jp

 

株式会社マクニカ について

マクニカは、1972 年の設立以来、最先端の半導体、電子デバイス、ネットワーク、サイバーセキュリティ商品に技術的付加価値を加えて提供してきました。近年は、従来からの強みであるグローバルにおける最先端テクノロジーのソーシング力と技術企画力をベースに、AI/IoT、自動運転、ロボットなどの分野で新たなビジネスを展開しています。今後は、「Co.Tomorrowing」をスローガンに、最先端のテクノロジーとマクニカが持つインテリジェンスをつなぎ、ユニークなサービス/ソリューションを提供する存在として、社会的価値を生み出し未来社会の発展へ貢献していきます。当社は、横浜に本社を構え、世界24ヶ国84拠点をベースにグローバルなビジネスを展開しています。
詳細はWebサイト(https://www.macnica.co.jp)をご覧ください。



羽田みらい開発株式会社 について

羽田みらい開発株式会社とは、出資企業9社(鹿島建設株式会社、大和ハウス工業株式会社、京浜急行電鉄株式会社、日本空港ビルデング株式会社、空港施設株式会社、東日本旅客鉄道株式会社、東京モノレール株式会社、野村不動産パートナーズ株式会社、富士フイルム株式会社)が設立した羽田空港跡地第1ゾーン整備事業(第一期事業)のみを遂行する事業会社です。
詳細はWebサイト(HANEDA INNOVATION CITY:https://haneda-innovation-city.com/)をご覧ください。



PerceptIn Japan 合同会社 について

PerceptIn Limitedは、2016年に米国シリコンバレーで創業したディープテックのスタートアップで、ロボットや低速走行車両のための非常に安価な自律走行のソリューションを提供しています。2019年8月8日に、日本法人PerceptIn Japan合同会社を設立し、自律走行のLSEVを用いたロボットタクシーサービスの事業化に取り組んでいます。
詳細はWebサイト(https://www.perceptin.io/jpn)をご覧ください。



BOLDLY株式会社 について

2016年4月にソフトバンク株式会社の子会社として設立。ブランドビジョンとして「UPDATE MOBILITY」を掲げ、あらゆる人が安全に、安価に、自由に移動できる次世代交通サービスの実現を目指し、政策・制度の提言や課題解決、市場創生に取り組んでいます。自動運転車両運行プラットフォーム「Dispatcher」を開発して、バス型を含めたさまざまな車種と「Dispatcher」を接続し、日本国内で多くの自動運転車両の実証実験を実施しています。
詳細はWebサイト(https://www.softbank.jp/drive/)をご覧ください。



損害保険ジャパン株式会社 について

損保ジャパンは、SOMPOホールディングス株式会社を親会社とするSOMPOグループの中核会社です。SOMPOグループは、 2016年度からスタートした5年間の中期経営計画におい て、「お客さまの安心・安全・健康に資する最高品質のサービス」をご提供するというグループ経営理念の具現化に向けて、各事業の魅力を徹底的に高めると同時に、新たな事業機会の探求、グループ内の事業間連携やデジタル技術を 活用したお客さまサービスの拡充などに取り組んでいます。 こうした取組みを通じて、お客さまの幸せな人生をひとつなぎで支えていく「安心・安全・健康のテーマパーク」を目指しています。



<本件に関する報道関係者からのお問い合わせ先>

 

株式会社マクニカ  http://www.macnica.co.jp
経営企画部 広報企画課 宮原 e-Mail:macpr@macnica.co.jp
〒222-8561 横浜市港北区新横浜1-6-3 マクニカ第1ビル
TEL:045-470-9851 FAX:045-470-9853