
本イベントの開催は終了いたしました。
イベントの特徴
平城宮跡歴史公園スマートチャレンジ
【社会実験について】
平城宮跡歴史公園で取り組んでいる「パークスマートチャレンジ」において、株式会社マクニカは、PerceptIn Japan 合同会社と共同で、自動運転の8人乗りの低速電動車両(LSEV)を使用したモビリティサービスの社会実験を開始します。この社会実験によって、来園者の回遊性を向上させることができるのか、さらにアトラクションとしての集客性を発揮できるのかを検証します。併せて、公園サービスの事業性、将来のまちづくりに貢献するモビリティとしての社会受容性についても検証します。期間中は、悠久の都で、最先端技術による移動を体験していただくことができます。この社会実験の結果を踏まえ、マクニカとPerceptIn(パーセプティン)は、公園サービスとしての実用化を目指すとともに、奈良や日本各地のまちづくりにおけるスマートシティ実現に向けて共同で取り組んで参ります。
【概要】
最先端技術の自動運転バスに乗車して、平城宮跡歴史公園を周遊体験できます
・先着順で、どなたでも乗車し体験していただくことができます
・セイフティドライバーが同乗し、安全を最大限確保したかたちで走行します
・乗車後にアンケートを実施させていただきます
【実施日程】
11月9日から来年3月1日までの隔週の土日(年末年始を除く)
ー2019年ー
11/9(土) 10(日) 23(土) 24(日)
12/7(土) 8(日) 21(土) 22(日)
ー2020年ー
1/18(土) 19(日)
2/1(土) 2(日) 15(土) 16(日)
※2/29(土)、3/1(日)に予定されておりました自動運転バスの運行は、新型コロナウィルスの感染拡大防止の為、
状況を鑑みて中止とさせていただきました。
【運行時間】
午前10時~午後3時まで
(午後0時から1時間の昼休憩を除く)
※雨天の場合など、中止になることがあります
【乗降場所】
3カ所の停留所で自由に乗り降りできます
※各乗降場所には時刻表が設置されていますが、満員の場合はご乗車頂けない場合があります。
日程・お申し込み
日程 | 時間 | 会場 | 定員 | お申し込み |
---|---|---|---|---|
2019/11/09(土) ~ 2020/02/16(日) |
|
平城宮跡歴史公園 |
|
受付終了
|
主催・運営
【主催事業者】株式会社マクニカ、PerceptIn Japan 合同会社
【特別協力】損害保険ジャパン日本興亜株式会社