製品
サービス
- ダッシュボード/SPL作成パック【実装・構築支援】
- バージョンアップサービス【実装・構築支援】
- Smart Security Monitoring App【独自App/サービス】
- Splunk × LANSCOPE Original App 【独自App/サービス】
- Security Monitoring App for Box【独自App/サービス】
- Cloud Security Monitoring App【独自App/サービス】
- サービス一覧
- Macnica Premium Support for Splunk(利活用支援、バージョンアップ見守り)
- Macnica Premium Support for Splunk スキルアップパッケージ
データの削除方法
インデクサーに取り込んだデータを物理削除する場合、インデクサークラスタリングを利用しているかどうかで手順が異なります。 データを物理削除する方法には、「clean eventdata」コマンドを利用して取り込んだデータを削除する方法と「frozenTimePeriodInSecs」を用いてデータの保存期間を短くする方法があります。 取り込んだデータを、インデックスからデータごと削除する手順について記載します。 インデクサークラスタリングを使用しているかどうかで手順が異なりますので、環境に合わせた方法にて削除を行ってください。 なお、特定のイベントのみデータをディスクから削除する方法はありません。 スタンドアロン構成(非インデクサークラスタリング環境)の場合 方法1:個別のインデックスを削除する手順 【手順】 例) ※デフォルトインストールの場合の$SPLUNK_HOME Linux:/opt/splunk 例) ※インデックス単位でデータを削除することが可能です。例えば、<index_name>としてmainを指定しますと、mainに蓄積されているデータは全て削除されます。 例) ※-index以降を省略すると、全インデックスデータを削除します。 例) 例) 方法2:frozenTimePeriodInSecsの利用 削除対象のインデックスの保存期間を変更し、自然にローテーション(削除)されるのを待つ方法となります。 frozenTimePeriodInSecsの詳細は、下記ドキュメントをご覧ください。 http://docs.splunk.com/Documentation/Splunk/7.0.2/Indexer/Setaretirementandarchivingpolicy 【手順】 (設定例) ※秒単位で指定します。例えば上記設定を行った場合、バケツの中に存在するイベントの中で一番新しいタイムスタンプが、SplunkのインストールされているOSの時刻より、100秒以上前の場合、そのバケツをfrozen状態に移行します。 インデクサークラスタリングを使用している場合 インデクサークラスタリング機能を使用している場合、特定のインデクサー上にある、特定のインデックス単体を削除することは出来ません。 クラスター構成の場合は、以下の方法にて全インデクサー(クラスターピア)上よりインデックス単位でデータを削除することが可能です。 【手順】 (設定例) ※秒単位で指定します。例えば上記設定を行った場合、バケツの中に存在するイベントの中で一番新しいタイムスタンプが、SplunkのインストールされているOSの時刻より、100秒以上前の場合、そのバケツをfrozen状態に移行します。 ※上記コマンドを実行すると、全てのピアを再起動するか確認を求められますのでyesを入力してください。 ※変更されたfrozenTimePeriodInSecsの設定値を配布したのみでは、Splunkサービスは再起動されませんが、配布後の設定が有効な状態になります。 上記コマンドの詳細につきましては、下記ドキュメントをご覧ください。 http://docs.splunk.com/Documentation/Splunk/7.0.2/Indexer/Updatepeerconfigurations 上記コマンドの詳細につきましては、下記ドキュメントをご覧ください。 http://docs.splunk.com/Documentation/Splunk/7.0.2/Indexer/Userollingrestart 以上
$SPLUNK_HOME/bin/splunk stop
Windows:C:\Program Files\splunk
$SPLUNK_HOME/bin/splunk clean eventdata -index <index_name>
$SPLUNK_HOME/bin/splunk clean eventdata -index main
$SPLUNK_HOME/bin/splunk clean eventdata
$SPLUNK_HOME/bin/splunk start
[<削除したいindex名>]
frozenTimePeriodInSecs = 100
[<削除したいindex名>]
frozenTimePeriodInSecs = 100
$SPLUNK_HOME/bin/splunk apply cluster-bundle
$SPLUNK_HOME/bin/splunk rolling-restart cluster-peers
株式会社マクニカ Splunk 担当
- TEL:045-476-2010
- E-mail:splunk-sales@macnica.co.jp
平日 9:00~17:00