Splunk

スプランク

SIEM機能について

Splunkが提供するSIEM機能とは?

Splunkはテキスト化されていればあらゆるデバイス、システムのデータを取込むことができ、検索・分析をかけることが可能です。

SIEMとして利用するには2通りあり、Splunkのみで検知ルールを作成しSIEMとして利用する、または相関ルールを持つEnterprise Securityという有償Add-onを実装しSIEMとして利用する、いずれかの方法があります。

SIEM機能について
  • SIEM機能について

セキュリティ用に開発された専用Apps

SIEM用に開発された有償AppsであるEnterprise Securityと、個別デバイス用の無償Appsを組み合わせることでお客様環境、用途に合わせてSplunkを活用いただくことが可能です。

セキュリティ用に開発された専用Apps

SIEM機能としての実績は?

SIEMとしてのSplunk

Gartner Magic QuadrantのSIEMカテゴリにてリーダーとしてポジショニングされており、SplunkをSIEMとして採用するケースが増えています。

Splunkはセキュリティ専門製品ではないにもかかわらず、SIEM製品と同格の評価を受けております。さらにワールドワイドで9000社以上の導入実績があるなか、2800社以上がセキュリティ用途でSplunkを導入しています。

セキュリティ専門製品ではないのにこれだけSplunkが"SIEM"機能として評価される理由
SIEM
  • セキュリティに特化した相関分析やアラートのルール
  • 多数のセキュリティ機器のログに対応
  • 豊富なレポートテンプレート
  • セキュリティ機器からでるアラートの重要性にプライオリティづけ
  • 調査の担当を割り振り、調査状況を共有するチケッティングシステム
矢印:縦
課題
  • 未対応のデータソース、スキーマ定義
  • 問題特定の為のサーチ機能、解析スピード、拡張性
矢印:縦
Splunkの解決策
  • 一製品でデータ収集・保存・検索・アラートを実現
  • 高いスケーラビリティ (200TB/日)
  • 一般的なハードウェア上で動作
  • 同じデータをセキュリティ以外の目的でも利用可能、高いROI実績
  • テキストであればどんなデータも取り込み可能
  • 高速な検索・データ抽出に強み
  • 過去データを利用し統計分析
一般的なSIEM製品 Splunk ES
相関分析 ルールベース(既知・定義済パターン) ルールベース統計ベース(未知、疑わしい)
相関分析処理 リアルタイム リアルタイム・クエリー(アドホックに即応)
相関ベース ルールベース 統計ベース
利用シーン SOCオペレーション
(エスカレーション・ワークフロー)
SOCアナリスト、
事後調査デバイス/アプリケーション管理者
実装と
スケールコストメリット
多様なデバイス・ルール対応
ソフトウェア/アプライアンスモデルによる制限
(イベント量・ハードウェアスペック)
大規模・定期的なメンテナンスによるコスト
データフォーマット・デバイス依存なし
ソフトウェア上の制限なし
(コモディティハードウェア増設)
短期間での構築
オンデマンドでのメンテナンス(カスタマイズ)に対応
アーキテクチャ
従来SIEMのアーキテクチャ
Splunkのアーキテクチャ

お問い合わせ・資料請求

株式会社マクニカ  Splunk 担当

月~金 8:45~17:30