
スイッチング・レギュレーター
アナログデバイセズは、昇圧、降圧、反転、SEPICおよび昇降圧のDC/DCコンバーターを提供しています。また、絶縁電源設計用にフライバック、フォワード、絶縁コントローラを用意しています。特定のアプリケーションに合わせた、DDR/QDRメモリ/バス終端用レギュレーターやLCD/CCD/OLED バイアス用電源ICなども用意し、様々なアプリケーションに対して最先端の電源回路によってお客様のシステム開発をサポートしております。
最新の技術により 240Wクラスで高効率97%を実現したDC-DCコンバーター
最大出力100A!大電流・高効率・小型の電源モジュール LTM4700
LTpowerCAD®
LTspice®
バッテリー管理(バッテリマネージメント)
アナログ・デバイセズのバッテリ・チャージャーは、リチウムイオン、LiFePO4、鉛酸、ニッケルベースなど、あらゆる化学組成の充電式バッテリーに使用できます。バッテリ・バックアップ・マネージャは、バッテリの充電に加え、システム電力の停電時にバッテリへ瞬時に切り替えスムーズにシステムへバックアップ電力を供給できます。
バッテリ・セル・バランサには、独自のレベルシフト SPI 互換シリアル・インターフェースが搭載されています。アクティブなバランシングにより、充電量の不一致バッテリの容量回復が可能です。また、ワイヤレス充電のソリューションも提供しております。
電流源
アナログ・デバイセズの定電流源製品は、最大3,000mAまで供給する可能な製品を提供しております。高精度アナログ回路やLEDドライバーなど多くのアプリケーションに使用可能で、電圧、電流および熱に対する保護回路も内蔵されているので安心してご設計頂けます。
環境発電 (エナジーハーベスト)
アナログ・デバイセズは、環境発電(エナジーハーベスト)アプリケーション向けに、超低消費電力で動作するパワーマネージメントICを提供しております。振動、熱や太陽光から得た微弱なエネルギーでバッテリーや蓄電素子を充電する機能や、蓄電素子に溜まった電力を高効率に所望の電圧に変換しアプリケーションに電力を供給する機能を持っています。
インダクター不要(チャージ・ポンプ)DC/DC コンバーター
アナログ・デバイセズのチャージ・ポンプ製品は、昇圧コンバーター以外に降圧・反転コンバーターがあり、安定化した出力が得られる製品や最大500mA対応可能な製品を揃えています。
isoPower®
isoPower®テクノロジーを使用したデバイスは、独自のiCoupler®チップ・スケール・トランスを利用して、絶縁型DC/DCコンバータとデータ・アイソレータを1つのパッケージに集積しているため非常に使いやすいです。iCoupler®を使用した絶縁製品は、安全で信頼性が高く10 億チャンネル以上が出荷されているため、フォトカプラーを使用した回路の置き換えに最適です。
LDOリニア電圧レギュレーター
アナログ・デバイセズ社の低ドロップアウト(LDO)リニア電圧レギュレーターは、超低ドロップアウト、高速過渡応答、優れたライン&ロードレギュレーション特性を持ちFPGAを使用しているような消費電力が大きく電圧精度を求めるボード設計に最適です。また、低ノイズでPSRR特性が良い製品が多く高速デジタル信号回路やアナログやRF回路などの低ノイズ電源を要求する回路設計に最適です。
LED ドライバー IC
チャージ・ポンプタイプまたは、スイッチング・レギュレータ・ベースのLEDドライバを用意しています。トポロジーとしては、昇圧以外に降圧、昇降圧やSEPICに対応するドライバーがあり、いずれのタイプも高効率を実現しています。さまざまなLEDの直列・並列接続を可能にし、調光(Dimming)もアナログ入力、PWM入力に対応した製品があり、5000:1のDimmingを実現しているラインナップもあります・
多機能&PMIC
このカテゴリーの製品は、バッテリー・チャージャー、DC/DCコンバーター、LDOやPowerPathなどが複数組み合わせで電源ソリューションとして提供し、お客様の製品開発の短縮やボード面積の縮小に貢献しています。また、PowerPath制御によってACアダプタ、USBポート、リチウム・バッテリなど様々な入力ソース間のシームレスな電源切り替えが可能になり、システム負荷に安定的に電力を供給することが可能になります。
パワー・コントローラー
このカテゴリーには、ブリッジ・ドライバー、ファンスピード・コントローラー、オフライン・コントローラー/PFC、PCMCIAスイッチおよびドライバー、PWM コントローラー、二次側コントローラー、VID 電圧プログラマーがラインナップされています。
スーパーキャパシタ・チャージャー
スーパーキャパシター(ウルトラキャパシターとも呼ばれる)を充電する為の集積回路です。充電回路には、リニアトポロジーとスイッチングトポロジーの両タイプを揃えています。入力または出力電流制限や自動セルバランシングなど、さまざまな保護機能を備えており、スーパーキャパシターの充電に最適です。
FAQ
アナログデバイセズのパワーマネージメント製品に関するFAQをまとめました。
技術的な内容で困った際には、FAQをご確認頂くか、下記問い合わせフォームからご質問を頂ければと思います。
部品選定のご依頼はこちら
ぜひ、お気軽に下記フォームからお問い合わせいただければと思います。
アナログデバイセズ社製品担当から回答させて頂きます。