みなさんは FPGA という IC をご存知ですか?
「FPGA という名前は聞いたことがある。」 「ハードウェアエンジニアが使っているけれど、実際どういうものかわからない。」という方もいるのではないでしょうか。
FPGA は、今や多くの電子機器に使用されている重要なパーツの一つになっています。
この特集では、FPGA をご存じないユーザー向けに FPGA をより知っていただくためのコンテンツをご紹介します。
オンラインセミナーやハンズオン形式のワークショップ、自習型のチュートリアルもご用意していますので、ぜひ 実践してみてください。
Note: インテルのプログラマブル・ソリューションズ・グループは、2024年1月 Altera® になりました。
耳ヨリ情報!
2025.04 [新着] Quartus Prime Pro Edition 25.1 がリリースされました。
2025.04 [新着] Quartus Prime Standard Edition 24.1 がリリースされました。
2025.04 [更新] Quartus Prime の サポート OS 情報 および サポートデバイス情報 を更新しました。
2024.11 [更新] 「Altera® FPGA セミナー/テクニカルトレーニングのご案内」 をリニューアルしました。
ポータルページを見る
最新の Aletra® FPGA を知りたい (テクニカル情報)
|
FPGA に搭載できるソフトプロセッサー (まとめページ) |
Altera® の Arm® Cortex® ハードプロセッサー (まとめページ) |
初心者向けコンテンツを見る
FPGA を動かしてみよう!
セミナーに参加したい
自主学習タイプのあなたはこちら


<休業中> FPGA 学習キットを無料でレンタル
Altera® FPGA の開発フローを、誰でも簡単に習得できる評価環境一式を "Box" に入れてお届けします。
パソコンさえあれば好きな時間と場所で、開発ツールと評価基板を使ったワークショップを受講できます。