
Lattice Semiconductor Corporation
ラティスセミコンダクターコーポレーション
ラティスセミコンダクターは、スマートコネクティビティソリューションを中心に産業機器、通信機器、車載、民生機器に広く使用されている低消費電力FPGAメーカーです。
主な製品
XO/XO2/XO3
XOシリーズは、Lattice FPGAの中でも最も主流なシリーズとなりLow~Middleレンジに値し、10KLUTまでサポートしております。XOシリーズの特徴は、コンフィグレーション用FLASHメモリーが内蔵されており、Vccに3.3V供給が可能なシリーズをご用意しております。そのため、外部にコンフィグレーション用メモリー、電源ICといった周辺部品が不要となり、基板面積圧迫の軽減、トータルコストメリットを提供することが可能です。
主な製品
ECP2M/ECP3/ECP5
ECPシリーズはLattice FPGAの中でのハイエンドデバイスとなり、最大150KLUTのラインナップを用意しています。また、内部DSP、PLL、EBRが豊富に搭載されており、SERDESコア(クロック埋め込み型の高速シリアル伝送用トランシーバー)も搭載しているため、V-By-One、PCI-Express、8b10b SERDESといった高速I/Fにも対応することが可能です。さらに、ECP5についてはLatticeのエッジAIソリューション「sensAI」対応デバイスとなり、エッジAIソリューション向けのデバイスとしてもご提案が可能です。
主な製品
CrossLink / CrossLink-NX
CrossLinkシリーズは、MIPI D-PHYをハードブロックで搭載しているFPGAとなります。MIPI D-PHYをハードで搭載していることにより、1laneあたりのMIPIデータレートは、業界最速のMax 2.5Gbps/laneまでサポート可能です。また、CrossLinkシリーズ向けに様々なIPを用意し、GUI設定のみで内部回路を構成できるケースもあるため、大幅に設計工数を削減できる点もCrossLinkシリーズのメリットです。
主な製品
iCE40 Ultra Plus
iCE40Ultra Plusは、超低省電力、極小パッケージ、低コストを強みとしたFPGAです。モバイル機器をはじめとした民生機器向けに多くご採用されています。また、LatticeのエッジAIソリューション「sensAI」対応デバイスとなり、エッジAIソリューション向けのデバイスとしても提案が可能です。
主な製品
XP2
XP2はLattice FPGAのMiddleレンジFPGAに値し、40KLUTまでサポートします。コンフィグレーション用FLASHを内蔵しており、ワンチップで動作可能なFPGAです。また、デバイス内部にはPLL、EBR(Embedded Block Memory)、DSPを内蔵しており、様々なアプリケーションに対して使用可能なFPGAです。
主な製品
- XP2シリーズ
Mach4000
Mach4000シリーズは、EEPROM構造のCPLDです。シンプルなI/O拡張、ロジックICのとりまとめ、WDT、電源シーケンス制御ICなど、様々な分野で使用可能なデバイスです。また、CPLDの特性を生かした即時起動が必要な機器などにもおすすめのデバイスです。
主な製品
- Mach4000シリーズ
Pac-power
ADCを内蔵した電源監視、電源制御用のCPLDです。CPLDの特性を生かして、入力電圧閾値や、電源シーケンス回路はプログラマブルに変更可能となっていて、電源監視精度も0.2%程度と非常に高精度であることも強みの一つです。その他、電圧トリミング機能や、内蔵チャージポンプによるFET制御等、電源回路に必要な機能も豊富に準備しています。また、それらの設計はすべてGUI上で行う事が可能で、シミュレーションでの動作確認も行えるので、電源回路の急な仕様変更などにも対応可能なデバイスです。
主な製品
メーカー基本情報
会社名 | ラティスセミコンダクターコーポレーション(Lattice Semiconductor Corporation) |
---|---|
本社 所在地 |
アメリカ合衆国 オレゴン州 ヒルズボロ |
設立 | 1983年 |
従業員数 | 約800人 |
会社概要 | ラティスセミコンダクターは、スマートコネクティビティソリューションを中心に産業機器、通信機器、車載、民生機器に広く使用されている低消費電力FPGAメーカーです。 |
Webサイト | http://www.latticesemi.com/ |
マクニカができること
お問い合わせ先
マクニカ テクスター カンパニー
〒222-8561 横浜市港北区新横浜1-6-3 マクニカ第1ビル
メールでのお問い合わせ
製品購入
評価、試作用途、少量の部品購入につきましては、
最新製品を1個から購入できるMacnica-Mouser をご利用ください。