アナログソリューションセミナー

マクニカではお客様の企画・開発・設計をサポートする各種セミナーを開催しています。

電子回路設計の基礎からSpiceツールの使い方やADI製品を使用したソリューションまで、幅広いセミナーをご用意しています。

受付中のセミナーに、ぜひお気軽にご参加ください。またLTspiceセミナーは常設のオンデマンドセミナーもありますのでご興味がありましたら、ぜひご覧ください。

アナログ回路設計セミナー

受付終了:次回開催までお待ちください。

アナログソリューション 電源設計セミナー

アナログ・デバイセズ社の電源ICをもちいて、DC/DCコンバーターの回路設計のポイントを説明いたします。電源ICの選定方法から周辺定数の選定方法を分かりやすく説明します。また、電源回路設計で最も重要な基盤のレイアウトについて、重要なポイントを絞って解説いたします。今まで、電源回路設計に着手したことが無い方でも参加いただくことが可能な内容となっております。

2024年5月23日 木曜日 13時~15時開催

アナログソリューション 熱設計セミナー

最近は、高密度実装の基板が一般的になり、熱が原因で期待した回路パフォーマンスが出ないこともあります。本セミナーでは、電気回路設計者向けに、熱設計の基礎からジャンクション温度の見積もり及び確認方法までを学んでいただくセミナーです。

受付終了:次回開催までお待ちください。

デジタル回路設計者向け電源に関する基礎セミナー

デジタル回路設計をおこなう際に必ず必要となる電源設計に関する基礎セミナーです。FPGAやマイコンのデータシートにある電源に関する要求仕様について回路設計初心者向けに解説します。また、データシートやアプリケーションノートに記載のある、デジタルIC周辺の電源設計の注意点や電源設計のなぜ?について分かり易く解説します。

2024年5月29日 水曜日 13時~14時半開催

アナログソリューションセミナー レイアウトの注意点について

最近の回路設計は、高速信号処理があたりまえになったり、FPGAやDSP向けにハイパワーの電源が必要になり、基板レイアウトの設計の重要性が増しています。
このセミナーでは、アナログ・デバイセズ社の電源ICやプロセッサーのデーターシートを用いて、レイアウト設計の注意点について分かりやすく解説します。

2024年5月16日 木曜日 13時~14時半開催

ツールを使って効率的に電源回路設計をしてみよう!

今回のセミナーでは、アナログ・デバイセズ社が提供している無償のツール(LTspice, LTpowerCAD, EE-Sim)を使って、デバイス選定から回路シミュレーションによる動作検証まで、Step by Stepで実施する方法について解説させて頂きます。

受付終了:次回開催までお待ちください。

電源回路のコンデンサーとインダクターについて学んでみよう!

このセミナーでは、スイッチングレギュレーターで使用するコンデンサーやインダクターの選定方法や良く発生する不具合事例についても解説します。また、コンデンサーとインタクターの種類や構造によって異なる寿命や故障モードなどについても説明いたします。

受付終了:次回開催までお待ちください。

ADコンバーター活用セミナー:初めてのADコンバーター

本セミナーは、2回に分けてADコンバーターの基礎から部品選定・設計ツールの使用方法や使用事例を紹介するセミナーとなります。「ADコンバーター」を初めて使う、改めて勉強したという入門レベルの方でも参加頂ける内容となっております。

受付終了:次回開催までお待ちください。

ADコンバーター活用セミナー:初めての高精度ADコンバーター

本セミナーは、2回に分けてADコンバーターの基礎から部品選定・設計ツールの使用方法や使用事例を紹介するセミナーとなります。「ADコンバーター」を初めて使う、改めて勉強したという入門レベルの方でも参加頂ける内容となっております。

受付終了:次回開催までお待ちください。

PoE (Power over Ethernet)の基礎と活用方法セミナー

本セミナーは、PoE (Power over Ethernet)の基礎と活用方法について解説します。PoE導入のメリットは、電源設置工事をすることなく機器を設置することができる点です。今後、PoEの装置を導入してみたい、または、アナログ・デバイセズ社のPoE製品を用いて自社のシステムにPoEを組み込みを検討したいと言う方に最適なセミナーとなっております。

受付終了:次回開催までお待ちください。

SiCを用いたフライバック電源設計とAC/DC電源回路への応用例

本セミナーは、アナログ・デバイセズ社のフライバック電源回路IC(LT8316)を用いた800V電源回路設計の方法を紹介します。また、パワー素子としてQorvo社のSiC(シリコンカーバイト)FETを用いて試作した高効率の評価ボード設計の実例を使って周辺定数の計算方法を解説します。

LTspiceセミナー

受付終了:次回開催までお待ちください。

LTspiceの基礎

アナログ・デバイセズ社提供のLTspiceを使いたいお客様向けに、演習をまじえてLTspiceの基本操作についてご案内いたします。本セミナーでは、アナログ・デバイセズ社のデバイスモデルを用いてLTspiceの使い方を学んでいただきます。

2024年4月18日 木曜日 13時~15時開催

LTspiceに部品モデルをインポートする方法を学んでみよう!

このセミナーでは、抵抗、コンデンサーやダイオードなどのSPICEモデルを部品ライブラリーに登録する方法や、オペアンプなどのサブサーキットモデルの部品モデルをLTspiceで使用する方法について解説します。

受付終了:次回開催までお待ちください。

LTspiceを使ってリニアレギュレーターの基礎を学んでみよう!

リニアレギュレーターの選定方法や設計時の注意点について、アナログ・デバイセズ社製品を用いて解説します。実際の回路設計で確認すべきポイントを分かりやす説明した後に、リニアレギュレーターの動きをLTspiceを用いて体感いただきながらチェックポイントを習得いただく内容となっています。リニアレギュレーターや電源回路設計の基礎を学びたい方におすすめの内容となっています。

2024年5月15日 水曜日 13時~14時半開催

電源ICモデルを使って電源回路を学んでみよう!

アナログ・デバイセズ社が無償提供しているLTspiceを使って電源回路の評価ポイントを説明させていただきます。 実際の電源設計の際に、LTspiceを使ってどのようにシミュレーションを使うことができるか解説いたします。 受講いただくことで、アナログ・デバイセズ社の電源ICモデルを使って、電源の事前評価をどのようにおこなうことができるか確認いただけます。

受付終了:次回開催までお待ちください。

LTspiceを使って製品のユニークな機能を確認してみよう!

アナログ・デバイセズ社が開発したユニークな機能を持った製品を紹介させて頂き、セミナー内でLTspiceを使って動作を確認して頂くことで、製品の特長について理解を深めて頂きます。特に、ポータブル機器やバッテリーとUSB電源の切り替え回路などを必要としている機器を設計している方にお勧めの内容となっております。

受付終了:次回開催までお待ちください。

LTspice x Quadceptでフライバック電源の基板を作ろう!

本セミナーは、LTspiceシミュレーション設計、そしてプリント回路基板設計QuadceptとLTspiceの連携により効率的にプリント回路シミュレーションをおこなうセミナーを実施します。

受付終了:次回開催までお待ちください。

LTspiceを使って「抵抗」を学んでみよう

若手のエンジニアや電気設計を最近始められた方向けに、LTspiceを使ってオームの法則、抵抗器の温度上昇の確認や高周波特性など「抵抗の基礎」を体感頂くセミナーです。

受付終了:次回開催までお待ちください。

LTspiceを使って「コンデンサー」を学んでみよう

若手のエンジニアや電気設計を最近始められた方向けに、LTspiceを使ってコンデンサーの充放電特性や周波数特性を体感頂くセミナーとなっています。

LTspice ショートオンデマンドセミナー:常設

LTspiceセミナーを受講する前にどんな内容なのかを確認したい方、LTspiceを初めて使用する方は、過去に開催したオンラインセミナーの一部を収録した常設のオンデマンドセミナーをご覧ください。オンデマンドセミナーは個人情報入力不要でご覧いただけます。

初めてLTspiceを使ってみましょう

LTM4622と言うDC/DCコンバーターのモデルを使った回路を呼び出す方法からシミュレーション実行・波形確認までおこなっていただく内容で、LTspiceの基本操作を学んでいただくことが可能です。

ダイオード・モデルの追加方法

LTspiceで他社のダイオードモデルを追加する方法について説明させていただきます。また、他社モデルの追加方法を学びながら、LTspiceの基本操作も学んでいただくことが可能です。

RC回路で機能確認

LTspiceで他社のダイオードモデルを追加する方法について説明させていただきます。また、他社モデルの追加方法を学びながら、LTspiceの基本操作も学んでいただくことが可能です。

セキュリティ対策セミナー

受付終了:次回開催までお待ちください。

リスクにさらされる産業システムのセキュリティ対策セミナー

本セミナーは、セキュリティ脅威、業界の規格・標準からセキュリティ要件、暗号処理アルゴリズムとアナログ・デバイセズ社の高機能セキュリティ製品およびデバイスレベルのセキュリティ実装までを紹介します。

ソリューションセミナー関連記事

過去に開催したソリューションセミナーに関連した記事を公開してますので、ご興味のある記事をご覧ください。過去に開催したソリューションセミナーの資料をご希望の方は問い合わせ内容に『○○セミナー資料希望』と記載の上、お問い合わせください。

深度を測定することで3次元データを取得できるToFカメラ開発プラットフォーム

本記事は、過去に開催した「ToFカメラ開発アプリセミナー」の関連記事になります。

24GHz MIMO Radar Module

本記事は、過去に開催した「マイクロ波・ミリ波 MIMOレーダーセンサー セミナー」で紹介した製品の製品ページです。

省配線で低遅延50Mbps通信!アナログ・デバイセズの新シリアルバス「A2B」

本記事は、過去に開催した「ノイズキャンセルなどシステム・レベルでのコスト削減を実現できるA2B技術とは?」というセミナーの関連記事になります。

EVの駆動性能を高める!アナログ・デバイセズのインバーターソリューション

本記事は、過去に開催した「EVの駆動性能を高める!アナログ・デバイセズのインバーターソリューションセミナー」の関連記事になります。

お問い合わせ

本ページに関してご質問などありましたら、以下よりお問い合わせください。

アナログ・デバイセズ メーカー情報Topへ

アナログ・デバイセズ メーカー情報Topページへ戻りたい方は、以下をクリックください。