はじめに
インダクターは電子回路を作るうえでなくてはならない部品です。その動作の基本的な役割や用途に合わせた部品選定のポイントを解説します。
本記事はLCの基本、LCの選定で内容をわけて掲載していますので、ご興味のある記事をご覧ください。
最新ブログ記事
LCの基本 ~Part12 Part12 スーパーキャパシターとは~(2023年8月14日 公開)
LCの基本
公開日
|
タイトル
|
2021年5月19日
|
LCの基本 ~Part1 インダクターとは~ |
2021年6月16日
|
LCの基本 ~Part2 インダクターの動作~ |
2021年7月19日
|
|
2022年1月7日
|
LCの基本 ~Part4 コンデンサーとは~ |
2022年2月15日
|
|
2022年6月7日 | |
2022年8月9日 | |
2022年9月1日 | |
2022年12月2日 | |
2023年1月20日 | |
2023年1月26日 | LCの基本 ~Part11 セラミックコンデンサーの容量変化~ |
2023年8月14日 | LCの基本 ~Part12 スーパーキャパシターとは~ |
LCの選定
公開日 | タイトル |
2021年9月1日 | LCの選定 ~Part1 パワーインダクターの選定~ |
2021年10月8日 | LCの選定 ~Part2 インダクターの故障要因~ |
2021年11月24日 | LCの選定 ~Part3 インダクターのAC損失~ |
部品選定に役立つシミュレーションツール
ウルトエレクトロニクス社では、部品選定に活用できる無料のシミュレーションツールを提供しています。基礎講座記事をみて、実際に部品選定を実施したい方はぜひお試しください。こちらのシミュレーションツールではLCの選定 Part3で紹介したAC損失のシミュレーションも実施できます。
関連技術記事
お問い合わせ / お見積もり
本製品に関してご質問、見積もりなど希望がありましたら以下より問い合わせください。
すぐに購入を希望の方はこちら
ウルトエレクトロニクス メーカー情報Topへ
ウルトエレクトロニクスメーカー情報Topページへ戻りたい方は、以下をクリックください。