
本イベントの開催は終了いたしました。
イベントの特徴
↓アーカイブ動画あります↓
製造業を取り巻く外部環境は、
原材料価格高騰
半導体/物資不足
少子高齢化にともなう労働人口減少
などの社会課題により、大きく変化しています。
こうした状況下で企業が持続的に成長するには、
原価低減の追及・サプライチェーンの安定化・柔軟な生産計画の実現・効率化&自動化の推進などが求められます。
そして、その実現にはデジタル技術の活用が不可欠であり、近年は業務変革を目指す企業も増えています。
また業務変革を起こし、次世代のものづくり現場を構築するためには、
収益の要である生産現場の現状や課題を把握し、適切なアクションをとることが何よりも大切です。
そこで本セミナーは2部構成とし、まず第1部では、社会変化とそれに伴う製造業の課題について考えます。
次に第2部では、実際に製品を生み出す生産現場に焦点を当て、業務変革の実現に必要な戦略や計画をご説明いたします。
こんな人にオススメです!
・製造業におけるDXを推進したい方
・生産性向上による企業の競争力強化を目指している方
※競合製品をお取り扱いされている方、個人の方の参加はお断りさせていただく場合がございます。
※同業他社のお客様や本セミナーへの参加がふさわしくないと当社が認める事情がある場合は、参加をお断りさせていただく場合がございます。
※各回同様の講演内容を予定しております。
日程・お申し込み
日程 | 時間 | 会場 | 定員 | お申し込み |
---|---|---|---|---|
2023/07/25 (火) |
|
|
受付終了
|
|
2023/08/02 (水) |
|
|
受付終了
|
アジェンダ
時間 | 内容 |
---|---|
10:00-10:20 |
【第1部】 製造業を取り巻く社会背景と経営課題 ・VUCAの時代と、企業に求められる社会的責任 |
10:20-10:45 |
【第2部】 生産現場から始める3Step改革 ・生産現場の現状 |
講師/講師プロフィール

株式会社マクニカ
イノベーション戦略事業本部
デジタルインダストリー事業部
プロフェッショナルサービス第2部
部長代理
室崎 憲太