この「Quartus® はじめてガイド」シリーズは、インテル® Quartus® Prime / Quartus® II 開発ソフトウェアを初めてご利用になるユーザ向けの資料です。
FPGA / CPLD の開発フローについては、こちら を参照してください。
説明
この資料は、FPGA / CPLD 開発の『3. 論理回路の設計』フェーズで参考になります。
Quartus® Prime / Quartus® II 開発ソフトウェアで FPGA / CPLD を開発するためのプロジェクトについて紹介しています。

Quartus® Prime / Quartus® II 開発ソフトウェアは、ユーザ・デザインをプロジェクトで管理します。プロジェクトはデザインのコンパイルに必要なすべてのデザイン・ファイル、設定ファイルおよびその他のファイルで構成されます。そのため、開発を始めるにはまずプロジェクトを作成する必要があります。
この資料では、Quartus® Prime / Quartus® II 開発ソフトウェアにおいて、新規でプロジェクトを作成する方法や既存プロジェクトの起動方法など、初歩的な操作方法を紹介しています。なお、プロジェクトに関する詳細は、「Quartus® Prime プロジェクト管理」をご参照ください。
資料
quartus_hg_project-create_v1710_r1__1.pdf
「Quartus® Prime はじめてガイド - プロジェクトの作成方法 ver.17」(ツール・バージョン:Ver 17.1 向けドキュメント)
「Quartus Prime はじめてガイド - プロジェクトの作成方法 ver.15.1」(ツール・バージョン:Ver 15.1 向けドキュメント)
「Quartus II はじめてガイド - プロジェクトの作成方法 ver.14」(ツール・バージョン:Ver 14.0 向けドキュメント)
おすすめ記事/資料はこちら
おすすめ FAQ はこちら
おすすめセミナー/ワークショップはこちら
Quartus®Prime 入門編トライアル・コース <無料>
カスタムマイコン設計トライアル ~MAX® 10 FPGA を使った組込み設計を体感!~ <無料>