サイト内検索

NVIDIA NeMo™

NVIDIA NeMo™ とは

NVIDIA NeMo™とはエンタープライズ開発向けに設計された、カスタム生成AIアプリを構築するためのプラットフォームです。NeMoで生成AIモデルのカスタマイズや評価をおこない、NVIDIA NIM™に展開することで、アプリケーションを構築することが可能です。

NVIDIA NeMo™

NVIDIA NeMo 機能紹介

NVIDIA NeMoend to endの機能をマイクロサービスとして提供し、エンタープライズグレードの生成AIモデルの構築を簡素化します。

NVIDIA NeMo™

NeMo Curator

NeMo CuratorGPUで高速化可能なスケーラブルなデータキュレーションマイクロサービスです。テキスト抽出やクリーニング、重複排除などのデータキュレーションのタスクを簡素化することが可能です。

NeMo Customizer

NeMo Customizerはドメイン固有のユースケースに合わせたLLMのファインチューニングとアライメントを簡素化するマイクロサービスです。現在はLoRAp-turningをサポートしており、今後SFTなどのその他のアライメント手法もサポートされていく予定となっています。(2024/05/01時点)

NeMo Evaluator

NeMo Evaluatorは様々なアカデミックベンチマークやカスタムベンチマークによってカスタム生成AIモデルの評価をおこなうマイクロサービスです。NeMo Customizerと併用していただくことでモデルのカスタマイズおよび評価を継続的におこない、パフォーマンスを向上させることが可能です。

NeMo Retriever

NeMo RetrieverRAG(検索拡張生成)を使用する際のPDF等のデータの取り込みから、エンコード、関連する情報の検索といったタスクをおこなうためのマイクロサービスです。CUDANVIDIA Tensor RTなどのNVIDIASDKで構築されており、使いやすさやパフォーマンスなどに優れています。

NeMo Guardrails

NeMo Guardrailsは生成AIのアプリケーションにおいて、望ましくないトピックに関する回答や誤解を招くコンテンツの作成を抑制することに役立つツールキットです。安全で信頼性の高いLLMのシステムを開発することに役立ちます。

NVIDIA NIM

NVIDIA NIMNVIDIA AI Enterpriseに含まれる、企業における生成AIの展開を加速するために設計された推論用のマイクロサービスです。

オープンソースのモデルやNVIDIA AI FoundationモデルなどをサポートするNIMは業界標準のAPIにより、オンプレミスでもクラウドでもシームレスでスケーラブルなAI推論を実現します。

NVIDIA NeMoを使ってみませんか

NVIDIA AI Enterpriseの一部であるNVIDIA NeMoLLMの開発から展開のための包括的なプラットフォームとして、企業が生成AIを導入することに役立ちます。

※本記事は2024/10/01 時点の情報に基づいて作成されております。

お問い合わせはこちら

マクニカではNVIDIA製品を中心としたMLOpsソリューションを提供し、企業のAI基盤構築にて多くの実績がございます。

エンタープライズ開発向けに設計された、カスタム生成AIアプリを構築するためのプラットフォームNVIDIA NeMoについてご興味があれば、ぜひお気軽にお問合せください。

AI TRY NOW PROGRAM とは​

NVIDIA開発環境上で最新のAIソリューションを自社への導入前に検証できるサポートプログラムです。​
NVIDIA AI Enterprise、NVIDIA Omniverseをはじめとするソフトウェア製品の理解を深めて、導入目的の実現性を事前に調査可能です。

関連製品ページ