製品概要
NVIDIA® Jetson™ TX2 モジュール
NVIDIA Pascal™ アーキテクチャーベースのGPUを搭載。エッジ側における AI コンピューティングを実現するプラットフォームであるNVIDIA® Jetson™ TX2はNVIDIA® Jetson™ TX1 の 2 倍の性能を達成しています。ロボット、ドローン、スマート カメラ、携帯医療機器など、インテリジェントなエッジ デバイスに最適です。また、Jetson TX1 モジュールの全機能を搭載しているため、より広く複雑なニューラル ネットワークを実現します。
特長
・クラス最高の性能を提供する 256 コア NVIDIA Pascal アーキテクチャーベースの GPUを搭載
・カメラ処理レーンの数がJetson TX1の2倍になっており、処理パイプラインで2本の4K動画ストリームが処理可能
・使い方の広がる2つのモードを搭載
 
電力効率重視
消費電力を 7.5W 未満に抑え、2 倍以上の電力効率で動作することができます。そのため、Jetson TX2 は、より大規模で層の深いニューラル ネットワークをエッジ デバイス上で実行することが可能です。
性能重視
15W以下の電力消費でJetson TX1に比べて2倍の処理性能を発揮させることが可能なため、より高速かつ精確な推測を行うことが可能です。
NVIDIA® Jetson™ TX2i モジュール
NVIDIA® Jetson™ TX2iは過酷な環境でも信頼性の高い動作を実現するよう設計され、産業用ロボット、マシンビジョンカメラ、ポータブル医療機器など厳しい品質要求のアプリケーションに最適なデバイスです。TX2とTX2iはピンコンパチの400ピンコネクターで互換性を保ちつつ、ECCメモリ採用、長期ライフサイクルなどインダストリアル市場の要求を取り入れた新たなエッジコンピューティングの提案です。
製品仕様
Jetson TX2 スペック表
| 
 Feature  | 
 Jetson TX2 4GB  | 
 Jetson TX2  | 
 Jetson TX2i  | 
| 
 GPU  | 
 256 基の NVIDIA CUDA コアを実装した NVIDIA Pascal アーキテクチャー  | 
||
| 
 CPU  | 
 デュアルコア Denver 2 64 ビット CPU とクアッドコア ARM A57 のコンプレックス  | 
||
| 
 メモリー  | 
 4 GB 128 ビット LPDDR4  | 
 8 GB 128 ビット LPDDR4  | 
 8 GB 128 ビット LPDDR4  | 
| 
 ストレージ  | 
 16 GB eMMC 5.1  | 
 32 GB eMMC 5.1  | 
 32 GB eMMC 5.1  | 
| 
 ビデオ エンコード  | 
 3x 4K @ 30 (HEVC)  | 
||
| 
 ビデオ デコード  | 
 4x 4K @ 30、12 ビット サポート  | 
||
| 
 コネクティビティー  | 
 Wi-Fi には外部チップが必要  | 
 Wi-Fi 搭載  | 
 Wi-Fi には外部チップが必要  | 
| 
 ギガビット イーサネット  | 
|||
| 
 カメラ  | 
 12 レーン MIPI CSI-2、D-PHY 1.2 (30 Gbps)  | 
||
| 
 ディスプレイ  | 
 HDMI 2.0 / eDP 1.4 / 2x DSI / 2x DP 1.2  | 
||
| 
 UPHY  | 
 Gen 2 | 1x4 + 1x1 または 2x1 + 1x2、USB 3.0 + USB 2.0  | 
||
| 
 サイズ  | 
 87 mm x 50 mm  | 
||
| 
 コネクター  | 
 400 ピン コネクタと熱伝導プレート (TTP)  | 
||
TX2とTX2iの詳細比較表
| 
 Feature  | 
 Jetson TX2i  | 
 Jetson TX2  | 
| 
 LPDDR4  | 
8 GB, 1600 MHz Industrial Grade with ECC | 8 GB, 1866 MHz Commercial Grade | 
| 
 DRAM ECC  | 
Supported (SEC-DED) | Not Supported | 
| 
 eMMC  | 
32GB Industrial Grade | 32 GB Commercial Grade | 
| 
 PMIC  | 
MAX20024 Industrial Grade | MAX77620 | 
| 
 Input Voltage  | 
9V to 19.0V | 5.5V to 19.6V | 
| 
 SDMMC  | 
Dual Interfaces (SD Card and SDIO) | Single Interface (SD Card or SDIO) | 
| 
 Wireless  | 
No on-module solution | BCM4354 on module | 
| 
 VIN Monitor  | 
Supervisor monitors VDD_IN and drives VIN_PWR_BAD# low if VDD_IN not valid. | Comparator monitoring VDD_IN with output to SOC_THERM on Tegra X2 | 
| 
 (B49)  | 
MOD_PWR_CFG_ID | RSVD | 
| 
 (B48)  | 
SYS_WAKE#: Connects to Tegra X2 GPIO_SYS_4 pin for Power button interrupt and SC7 wake. | RSVD | 
| 
 Auto-Power-On  | 
Supported by leaving POWER_BTN# pin NC (Pull-up on module brings signal high, resulting in power-on due to PMIC level sensitive on input) | Supported by tying CHARGER_PRSNT# to GND | 
様々な環境下での比較表
| 
 Feature  | 
 Jetson TX2i  | 
 Jetson TX2  | 
| 
 Vibration  | 
Random: 5g RMS 10 to 500Hz  Sinusoidal: 5g RMS 10 to 500Hz  | 
10Hz ~ 200Hz, 1g & 2g RMS | 
| 
 Temp Range  | 
-40°C -85°C | -25°C -80°C | 
| 
 Humidity  | 
-10°C to 65°C / 95% RH, 240 hours | 85°C / 85% RH, 168 hours | 
| 
 Operating Life  | 
10 Years  (GB at 45C: 2,505,155 hours Rt=0.9656 GF at 45C: 1,254,624 hours Rt=0.9326)  | 
5 Years  (GB at 35C: MTBF=1,747,520 hours GF at 35C: MTBF=1,066,851 hours)  | 
| 
 Misc Env Testing  | 
Mixed gas flow; dust settling; free fall drop | N/A | 
| 
 TDP  | 
20W | 15W |