
Latticeの28nm FD-SOI採用ネクサスシリーズの特長
ネクサスシリーズはCertus-NX, CertusPro-NX, CrossLink-NX、MachXO5-NXの4種類あります。
これらには、以下のような共通の特長があります。

各シリーズの概要とおすすめの使用方法
それぞれのデバイスごとの特長は以下の表をご確認ください。(詳細は、青字をクリック)
MachXO5-NX←New |
||||
Logic Cells |
17K / 39K |
52K / 96K |
17K / 39K |
25K |
Embedded Memory Bits (kb) |
432 / 1,512 |
1,728 / 3,744 |
432 / 1,512 |
1,440 |
Large Memory Bits (kb) |
2560 /1024 |
2,048 / 3,584 |
2560 /1024 |
512 |
DSP (18 x 18 Multipliers) |
24 / 56 |
96 / 156 |
24 / 56 |
20 |
ADC Blocks |
✔ |
✔ |
✔ |
✔ |
Oscillator(450KHz / 128KHz) |
✔ |
✔ |
✔ |
✔ |
GPLL |
2 / 3 |
3 / 4 |
2 / 3 |
2 |
PCIe Hard IP |
Gen2 |
Gen3 |
Gen2 |
- |
2.5 Gbps MIPI D-PHY |
- |
- |
✔ |
- |
主な特長 |
Large RAM搭載 |
MAX10Gbps SERDES対応 |
MAX 2.5Gbps/lane対応の |
Flash 内蔵 豊富な3.3V I/O |
おすすめ仕様例 |
センサー情報の処理を |
発熱を抑え |
CMOS Imageセンサーや |
Flash内蔵、 |
Lattice メーカー情報Topへ
Latticeメーカー情報Topページへ戻りたい方は、以下をクリックください。