
製品概要

Coherentの100G ZR QSFP28-DCO光トランシーバーモジュールは、非常にコンパクトなフォームファクターで業界をリードする5W (Typ)の低消費電力を実現しています。
Coherentの垂直統合戦略により実現する独自のDSPと光学設計の組み合わせにより、優れた性能とスケーラビリティをもたらします。
SFF-8636とCMISのマネジメントインターフェイス規格を両方サポートしているため、既存のネットワークインフラとの幅広い互換性があります。
既存システムのQSFP28ポートを利用したシームレスなアップグレードパスと長距離通信の実現により、100G ZR QSFP-DCOは幅広い用途に対応するソリューションです。
さらに、Flextune™自動チューニングテクノロジーを搭載しているため、ゼロタッチプロビジョニングによる運用の大幅な簡素化に貢献します。
トランスポンダー機能統合による設備投資の最適化
AI/ML、IoT、メタバースアプリケーション、ブロードバンドサービスなどによる通信トラフィックの急増に対応するために、サービスプロバイダーはアクセスエッジネットワークの帯域幅を強化するためのより高度なソリューションを必要としています。従来の光伝送システムでは、トランスポンダーと呼ばれる光変換装置を新たに導入する必要があることから、投資コストや消費電力、設置スペースの確保などの課題がありました。
Coherentの100G ZR QSFP28-DCO光トランシーバーモジュールはトランスポンダーの機能を統合しているため、新しい機器を必要とせずにシームレスにネットワークを拡張することができます。

自動波長設定機能「Flextune™」による運用コストの削減
Flextune™ 自動波長設定機能により、DWDM ネットワーク全体でエンドツーエンドの接続を可能にする適切な波長を自律的に検索し、ゼロタッチプロビジョニングが可能となります。インストールの迅速化やエンジニアによるヒューマンエラーの削減に貢献することで、運用コストを大幅に削減することができます。
Flextune™の詳細はこちら
製品ラインアップ
詳細のデータシートをご希望の場合はお問い合わせください。
型番 |
送信パワー | アプリケーション | 動作温度 | マネジメントインターフェース | 受注状況 |
FTLC3351S3PL1 | -8dBm (Standard Power) |
100GE/OTU4 | 0~70℃ | CMIS | 受付中 (順次出荷) |
FTLC3351S3PL4 | -40~85℃ | ||||
FTLC3352S3PL1 | 0dBm (High Power) |
0~70℃ | 受付中 (24年末よりメーカー出荷開始予定) |
||
FTLC3352S3PL4 | -40~85℃ | ||||
FTLC3353S3PL1* | 0~70℃ | ||||
FTLC3351R3PL1 | -8dBm (Standard Power) |
100GE | 0~70℃ | SFF-8636 MIS | 受付中 (順次出荷) |
FTLC3351R3PL4 | -40~85℃ | ||||
FTLC3352R3PL1 | 0dBm (High Power) |
0~70℃ | 受付中 (24年末よりメーカー出荷開始予定) |
||
FTLC3352R3PL4 | -40~85℃ | ||||
FTLC3353R3PL1* | 0~70℃ |
* 可変波長フィルター内蔵
動作実績
Coherent 100G ZR QSFP28-DCO光トランシーバーを古河電工製 100GbE 対応マルチサービスルータ FITELnet FX2に実装し、実環境上で 100Gbps の長距離光伝送を実現しました。
(Interop Tokyo 2024にて)
FITELnet FX2 製品の詳細はこちら
古河電工製ルータ製品のお問い合わせ先はこちら
(古河電気工業株式会社のウェブサイトを新規ウィンドウで開きます)
評価環境
Coherent社純正評価ボードおよびMultilane社製評価ボードがございます。
詳細はお問い合わせください。
Multilane社の詳細はこちら
お問い合わせください
光トランシーバ―モジュールのことでお見積もりのご依頼やお困りごとなどありましたら、下記よりお問い合わせください。