超小型のゲル充填圧力センサ "MS5837-30BA"
MS5837-30BA は TE Connectivity社 が提供している高分解能圧力センサです。
超小型のゲル充填圧力センサと24ビットΔΣADCによって、2 mm の水深分解能を実現しています。
深度測定システムなどのアプリケーション、ダイビング腕時計、データロガーなどに適しています。

MS5837-30BA01 の特長・メリット
MS5837-30BA01 には以下の大きな特長・メリットがあります。
1. ダイビング用途でも使用可能な "耐水深度30気圧"
MS5837-30BA は0〜30barまで温度補償の機能をもっています。
つまり、耐水深度30気圧で、本格的なダイビング用途にも使用することできます。
2. わずか3.3mm×3.3mmのパッケージ・サイズ
MS5837-30BA のパッケージはセラミックパッケージ製です。大きさは3.3mm×3.3mm×2.75mmと非常に小型です。
スペースの限られる製品に適しています。
3. 単純な通信プロトコルで、マイコンとの接続が可能
MS5837-30BA はI2C インターフェースを搭載しています。
マイコンとの接続が容易なため、製品開発も短期間で実現することができます。

4. 消費電力はわずか0.6μA、電池駆動も可能
MS5837-30BA の消費電力は0.6μA、スタンバイ時は0.1μA以下です。
また、電源電圧は1.5〜3.6Vで動作します。
低消費電力が要求されるバッテリーアプリケーションに最適です。
5. 温度範囲は-20〜85℃に対応、屋外で問題なく使用可能
MS5837-30BA は-20℃〜85℃に対応しています。
一般的な圧力センサの温度範囲よりも広い温度範囲を実現しています。
幅広い動作温度範囲が要求される屋外のアプリケーションにも適しています。
アプリケーション例
- 移動式水深測定システム
- ダイビング腕時計
- データロガー
- 水位(河川・タンク)モニタリング
- 雨水の調査
- 環境調査等多種

製品概要
型 名 | MS5837-30BA01 |
仕 様 |
|
おすすめ記事/資料はこちら
25Gbpsの高速信号に対応した高密度ケーブルコネクタ "Sliver" とは?
圧力、湿度、温度をオールインワンで測定できるセンサ・モジュール "MS8607" を解説
500Gの強い衝撃まで計測可能!加速度センサ "805M1" とは?
コイン電池でも動作する!すぐに使える温度・湿度センサ "HTU21D"
過酷な環境でも使えるワイヤレス・圧力トランスデューサ "M5600" とは?
センサとは何か?電子化、IoT化のための基礎知識