ET2015 のマクニカ Mpression ブースでは、Broadcom社 BroadR-Reach を伝送路に、Ethernet AVB による伝送を Cyclone V GX ベースボードで実現しています。このページでは、デモの概要をお伝えします。

BroadR-Reach とは?
BroadR-Reach(ブローダーリーチ)は、Broadcom社が開発したデータが車載イーサネット用伝送技術です。イーサネットベースの車載接続の幅広い普及を推進する目的で設立された OPEN Alliance SIG が普及を進めています。OPEN アライアンスは、自動車内の安全性、快適性、エンターテインメントの向上およびネットワークの複雑性や配線コストを大幅に低減するという業界の要件に対応するために結成されました。OPEN Alliance SIG が普及を進めいているブロードコム BroadR-Reach® 技術は、アンシールドのシングルツイストペア・ ケーブルで 100Mbps という高パフォーマンスの帯域幅を実現します。高価で煩雑なシールド配線が不要になることで、自動車メーカーは接続コストと配線負担を大幅に低減することが可能になります。
BroadR-Reach によるカメラ映像の同期伝送
デモ概要
各伝送路にはBroadcom社 BroadR-Reachを使用しツイストペアケーブ伝送(max 100Mbps)しています。すべてのTalker、ListenerがNEC通信システムの IEEE 802.1AS によりBroadR-Reach SWと時刻同期を実現しています。Talker x 3台のカメラ画像をListener側モニターに低遅延で転送しています。


使用している製品
このデモで使用している Mpression 製の Nitro ボード にはアルテラ社の Cyclone V GX FPGA が実装されております。
このデモで使用している製品は、以下の通りです。
機 器 | 製 品 | メーカー |
Base Borad | Nitro - Cyclone V GX I/O 拡張ベースボード | Mpression |
BroadR-Reach SW | BCM989501R | Broadcom |
100 BASE-T1 Card | 100BASE-T1 HSMC Card | Mpression |
HD Camera Board | KBCR-S02TXG | シキノハイテック |
マクニカが提供するソリューション
マクニカ Mpression では、アルテラ社の FPGA 向けの技術ソリューションを豊富に取り揃えています。このような信頼性の高いインターフェースを必要とされるお客様は、是非お問合せください。