サイト内検索

Arm® Cortex®-Mベースの32ビット組込みパワーIC

目次

1. MOTIX™シリーズの概要

MOTIX™はインフィニオン社のモーター制御ICの製品群の総称で、シンプルなゲートドライバーから、マイコン、MOSFET、電源IC、通信までワンパッケージ化した統合デバイスまで、
幅広いモーターの定格及びアプリケーション向けにラインナップをご用意しております。


下記の図では、それぞれのシリーズがどの機能まで取り込んでいるかを示しておりますが、このページではエンベデッドパワーICのMOTIX™ MCUを紹介します。

MOTIX™シリーズについて紹介しているページも是非ご覧ください。

2. MOTIX™ MCUの主な特徴とラインナップ

特徴

インフィニオン社のMOTIX™ MCUは、リレー、ハーフブリッジ、Hブリッジ、および3相ブリッジのドライバーに、Arm® Cortex®-Mベースの32bitのマイクロコントローラーが組み込まれたパワーICとなり、電流制御された出力ステージ、柔軟な充電および放電電流設定、およびいくつかの診断機能を備え、システムの最適化を実現します。また、ワンパッケージ化によるスペースの削減、エネルギーの節約など、高度な診断機能によってシステム全体の信頼性を向上させ、最小限の外付け部品で全体的なコストの削減にも貢献します。

統合アームコア: MOTIX™ MCUには、強力なArm® Cortex®-M CPUが統合されており、高性能な計算処理が可能
小型パッケージ: トランシーバー、ドライバーなどをワンパッケージに統合しているため、非常に小さなフットプリントを実現
幅広いアプリケーション: ボディー、コンフォート、サーマルマネジメントアプリケーション向けに、1kW以下のBDCおよびBLDCモーター制御に対応
高度な保護機能: 過電流、過電圧、過温度保護機能を備え、システムの耐久性と信頼性を確保
設計の柔軟性: スケーラブルな製品ポートフォリオと統合されたモーター制御ソフトウェアにより、設計の複雑さを軽減

ラインナップ

MOTIX™ MCUには、リレー、ハーフブリッジ、Hブリッジ、3相ブリッジ向けにラインナップが分かれており、それぞれ通信もLINとCAN、機能安全のレベルなど、ご要求仕様に沿ったさまざまな製品をご用意しております。

主要スペック一覧

MOTIX™ MCU
リレードライバー内蔵

MOTIX™ MCU
ハーフブリッジドライバー内蔵

MOTIX™ MCU
Hブリッジドライバー内蔵
MOTIX™ MCU
3相ブリッジドライバー内蔵
コントローラー Arm® Cortex®-M0 Arm® Cortex®-M0 Arm® Cortex®-M0/M3/M23 Arm® Cortex®-M3/M23
コア周波数 25 - 40 MHz 40 MHz 20 - 60 MHz 24 - 60 MHz
フラッシュサイズ 36 - 64 kB 48 - 64 kB 36 - 256 kB 36 - 256 kB
ドライバーステージ リレー ハーフブリッジ Hブリッジ 3相ブリッジ
通信インターフェース PWM, LIN PWM, LIN PWM, LIN, CAN (FD) PWM, LIN, CAN (FD)
温度 ≤150°C ≤175°C ≤175°C ≤175°C
機能安全 QM QM QM, ASIL-B QM, ASIL-B


その他、開発中の製品もございますので、製品のご紹介、ご要求仕様に沿った製品の選定など、お気軽にお問い合わせください。

ブロック図

MOTIX™ MCUシリーズは、モーターの検知、制御、駆動に必要なすべての機能を1つのパッケージに統合しています。これらの機能には、Arm® Cortex®-Mベースのマイコン、不揮発性フラッシュメモリ、アナログおよびミックスドシグナルペリフェラル、LINまたはCAN(FD)通信インターフェース、そしてリレー、ハーフブリッジ、またはHブリッジDC、およびBLDCモーターアプリケーションに必要なドライバステージが含まれます。

また、ボディ、快適性、および熱管理アプリケーションにおける1kW未満のBDCおよびBLDCモーター制御向けに設計され、特に小型パッケージと最小限の外付け部品が求められるアプリケーションに最適な製品となります。

3. アプリケーション

MOTIX™ MCUシリーズは、幅広いレンジのモーター駆動に向いており、熱管理系のアプリケーション(ポンプ、ファン、バルブ、ブロワー)から、車の快適性を向上させるドア周りの
モジュール、クロージャ―システム、シート系のアプリケーションなどに採用実績がございます。

4. 開発環境

インフィニオン社ではMOTIX™ MCUを使用した開発をされるお客様に対し、ニーズに合わせた複数の評価ボードをご用意しております。また、SWの開発を後押しする、
さまざまな開発環境も提供しております。

評価ボード

各ファミリーの評価キット、および評価ボードをご用意しております。

あわせて、具体的にアプリケーションに特化したリファレンス型の評価キットもご用意しております。

具体的な製品のご紹介、在庫の確認など、是非一度お問い合わせください。

SW開発環境

Config Wizard for MOTIX™ MCU

Config Wizard for MOTIX™ MCUは、Arm® Cortex®-Mコアを搭載したインフィニオンの組み込み電源ICファミリーすべてのレジスタ設定を構成、および生成するための
グラフィカル設定ツールです。このツールはKEILのuVision IDEにプラグインされ、実際のGUIはCMSIS-DFPからロードされます。


MOTIX™ Solution Designer

MOTIX™ Solution Designerは、インフィニオンのMOTIX™モーター制御スタックをベースとしたモーター制御アプリケーションの解析、デバッグ、チューニングを行うグラフィカルな
設定ツールです。Arm® Cortex®-Mコアを搭載したInfineonのすべてのMOTIX™ MCUファミリーをサポートしています。


BSL Tool for MOTIX™ MCU

BSL Tool for MOTIX™ MCUは、付属のブートストラップローダーを介してMOTIX™ MCUターゲットのファームウェアを制御するためのユーザーインターフェースです。UART over CANを介してTLE988x/9xデバイスとのBSL通信を確立し、デバイスが提供するBSLコマンドにアクセスします。


Memory Analyzer

Memory Analyzerは、ARMリンカ出力フォーマット(AXF)および拡張子ILINKとXLINK(OUT)を持つIARリンカファイルのメモリ割り当てと統計情報を解析するためのツール
です。モーター制御スキームに精通し、マイコンのメモリ配分を評価したい組み込みハードウェアおよび/またはソフトウェア開発者を対象としています。

5. インフィニオン社の車載用マイコンソリューション

冒頭に記載したとおり、自動車業界は機電一体化が更に加速しており、法令などの様々な背景からシステムに要求される仕様に変化が生じています。インフィニオン社は複雑化する要求仕様における課題に対し、解決策を提示し続けることができるトータルソリューションパートナーです。

今回ご紹介したMOTIX™ MCUシリーズは、インフィニオン社の持つマイコンファミリーの中においてローエンドからミドルレンジのモーター系アプリケーションをカバーするソリューションになりますが、より機能安全レベルの高いアプリケーションをカバーするAURIX™シリーズや、ミドルレンジからローエンド向けに特にボディー系やクラスター系で多くの実績があるTRAVEO™ T2Gシリーズ、また、静電タッチインターフェースで実績のあるPSOC™シリーズなど、さまざまなシステム要件に対しベストな解決策を提案することができます。

インフィニオン社のソリューションにて、ほぼ全てのアプリケーションに対して最新の技術トレンドを踏襲したマイコンを選択いただけます。

お問い合わせ / お見積もり

本製品に関してご質問、見積もり希望がありましたら下記よりお問い合わせください。

 

 

インフィニオン社 車載用ラインナップ

幅広いポートフォリオを取り揃えたインフィニオン社の製品の中でも、AEC-Q100 / AEC-Q101を取得している車載用のみのラインナップを纏めました。
マイコン、パワー半導体、メモリー、センサーなど、さまざまなアプリケーションにご検討いただける製品が多くございますので、是非ご覧ください。

関連ページ

インフィニオンメーカー情報TOPへ

インフィニオンメーカー情報TOPへは以下より戻ってください。