
Nitro(ニトロ)ボードは、Cyclone® V GX FPGAを搭載した評価用ボードです。本ボードはDDR3 SDRAM, Clock タイミング製品を除き、大半のI/O端子を拡張コネクタ(HSMC)にユーザI/Oとして接続しています。
お客様はすでに発売済みの拡張カード、もしくはオリジナルでご設計いただいた拡張カードと本ボードを接続していただくことによって迅速に多機能の評価を行っていただくことが可能です。

製品仕様
FPGA | 5CGXFC9E6F31C7N |
コンフィギュレーション | JTAG Header、EPCSコンフィギュレーション・デバイス |
メモリ | DDR3 SDRAM(32bit/64bit)* |
インタフェース | トランシーバ動作用クロック入力SMA 2つ搭載 |
拡張コネクタ | HSMC を3つ搭載 |
ボタン・表示機器 | LED(ユーザー向け4個)、プッシュボタン3個、DIPスイッチ2個 |
* DDR3 SDRAM はCyclone V GX FPGA の独立したソフト・メモリコントローラを2基使用可能
納品物
Nitro ボード、ACアダプタ、FAN付きヒートシンク、スペーサー、ダウンロードURL案内書
ブロック図

Nitro BTS over Ethernet デモンストレーション
Ethernet 拡張カードとNitroを接続し、Windows アプリケーションからEthernetを通じてNitroボード上のメモリやレジスタにアクセスするデモンストレーションをご覧いただくことが可能です。 お気軽にお問い合わせください。
評価環境
- Nitro ボード
- Micrel Ethernet Daughter Card(近日発売予定)
- ホストPC

製品使用例
Mpression の光伝送ソリューションによる次世代高速シリアルインターフェース - IF.HOTARU のデモ(Mpression Nitro ボード)
マクニカ製 HDMI IP を使って FPGA で4K動画を映してみた