8、16ビットマイコンから32ビットArm® 置換え支援セミナーは、組込み開発ツールメーカーのIARシステムズ様にご協力頂き、8、16ビットマイコンからArm® Cortex®-M0+へ移行する際のポイントやメリット・デメリットをご説明するセミナーです。
本記事ではセミナーにご参加頂いた方のアンケート結果を示します。過去2回のセミナーでご協力頂いた69件の結果をまとめていますので、本セミナーが気になっている方は是非、ご覧ください。
※セミナーにご参加頂いた皆様、アンケートにご協力頂きありがとうございました。
※セミナーの雰囲気を知りたい方はこちらの記事も合わせてご覧ください。
[セミナーレポート] 8、16ビットマイコンから32ビットArm® 置換え支援
95%の方がセミナーで課題を解消
Arm® Cortex®-M0+への「移行課題の認知度」と「課題は解消しましたか?」というアンケートの結果です。
冒頭でも記載しましたが、本セミナーは、「8、16ビットマイコンからArm® Cortex® -M0+へ移行する際のポイントやメリット・デメリットをご説明するセミナー」ということもあり、皆様に移行する際の課題をご理解頂けたかどうか、最も気になる項目です。
本セミナー受講前、Cortex® -Mマイコン移行の課題はご存知でしたか?
- はい知っている 6%
- ほぼ知っていた 15%
- いいえ 78%
- その他 1%
本セミナー受講後、Cortex® -Mマイコン移行の課題は解消しましたか?
- はい解決した 26%
- 一部解決した 69%
- いいえ 2%
- その他 3%

セミナー受講前、78%の方が、Arm® Cortex® -M0+への移行課題を知らなかったと回答。しかし、本セミナー受講により、課題解決・一部解決できたという方は95%に達しました。
アンケート結果からも分かるように、8、16ビットから32ビットArm® マイコンへの移行をお考えの方にとって、手助けになるセミナーではないかと思います。
以下、もう少し詳しくアンケート結果を紹介します。
どんな方に参加頂いたのでしょうか?

現在ご使用中のMCUのビット数を教えて下さい。
- 8ビット 28%
- 16ビット 50%
- その他 22%
セミナーの内容からとすると当然ですが、8、16ビットのマイコンを使用している方のご参加が大半でした。また、8ビットマイコンを使用中という方より、16ビットマイコンを使用している方のご参加が多いようです。

本セミナーの参加目的を教えて下さい。
- マイコン置換え目的の情報収集 40%
- 開発環境の導入検討 10%
- 情報収集 49%
- その他 1%
半数の方は具体的に置換えを検討されている方、半数は将来のための情報収取が目的で参加されたようです。将来的には、32ビットArm® マイコンは有力な選択肢の一つと考えれられますので、8,16ビットマイコンをご使用中の方には、気になるセミナー内容となっているようです。
セミナー全体の評価は?

本セミナーの全体的な評価を教えて下さい。
- 非常に良い 17%
- 良い 61%
- 普通 20%
- 悪い 2%
- 非常に悪い 0%
幸い、「非常に悪い」と感じられた方は”0”ということで安心しましたが、「普通」と回答された方、更に「悪い」と感じられた方もいましたので、今後のセミナーにフィードバックさせて頂きます。貴重なご意見をありがとうございました。
95%が「期待した内容」と評価

セミナーを企画した側とすると、非常に気になるセミナーの評価についてのアンケート結果です。
なんと、セミナーに参加頂いた95%の方から「期待していた内容のセミナー」であったと評価を頂きました。
少々、気を使って回答頂いたかもしれませんが、非常に高い数値で講師、関係者一同喜んでおります。
高い評価を頂いた一方で、「具体的な導入例」や「もう少しハードの説明もほしかった」等のご意見も頂いていますので、今後、セミナーの内容や新企画に反映できればと考えています。
最後に
過去に開催したセミナーでは募集定員を超える申し込みがあり、また、日程が合わず参加できなかったとのご連絡を多数頂きました。このため、今回、本セミナーは定期開催とさせて頂きます。
8、16ビットマイコンから32ビットArm® マイコンへの移行をご検討中の皆様、自力でArm® マイコンについて学ぶより、経験豊富なエンジニアが、スムーズな移行のアドバイスをさせて頂きますので、是非、8、16ビットマイコンから32ビットArm® への移行支援セミナー <無料>をご活用ください。

おすすめセミナー/ワークショップはこちら
8、16ビットマイコンから32ビットArm® への移行支援セミナー <無料>
低消費電力マイコン EFM32 ハンズオンワークショップ 入門編! <無料>