2021年2月25日にNVIDIA社によりJetsonシリーズの最新製品NVIDIA® JETSON ™ TX2 NX モジュールが発表されました。本記事ではJetson TX2 NXの特徴から、Jetson ユーザーが利用する際のメリットと評価に関するよくある質問をご紹介します。

Jetson TX2 NXを含めたJetson総ラインナップを図解
Jetson TX2 NXの登場により、Jetson シリーズでピン互換モジュールが3つと豊富になり、アプリケーション側が求めるパフォーマンスに応じて最適なハードウェアを選択しやすくなりました。

NVIDIA Jetson TX2 NX モジュールの特徴
・Jetson Nanoの2.5倍のパフォーマンスを実現
例として下記のようなケースでパフォーマンスの向上や高速化が可能です。
ークラス分類をし、読み込まれた画像の中になにが含まれているかを判定
ー読み込まれた画像を処理し、超高解像度画像として出力
ー人物の姿勢推定
ー物体検出
・Jetson Nano・Jetson Xavier NXと 同じ形状でピン互換
・すべてのJetsonシリーズと同じソフトウェアを利用可能
Jetsonで開発されている方で、こんなお悩みはありませんか?
例
・最初に開発したJetson Nanoベースの製品で、複雑な処理を組み合わせた物体検知を実施すると処理時間がかかる。
パフォーマンスを向上させたいけど、また0から製品開発をするには工数がかかる。
・Jetson NanoとJetson Xavier NXの中間のパフォーマンスのモジュールが欲しいけど、選択肢としてモジュールの形状が異なるJetson TX2しかない。
NVIDIA Jetson TX2 NXが解決します
・ Jetson TX2 NXモジュールへ載せ替えることで、開発工数を最小限に抑えながら※、
Jetson Nanoで足りなかった性能を向上させることが可能になります。
※モジュール消費電力10Wでキャリアボードを設計されている場合は、15W対応への設計変更が必要となります。
・ Jetson TX2と同等の性能でJetson Nanoと同じ形状のTX2 NXが登場し、選択肢が増えました。
これにより、Jetsonを用いた製品開発をするユーザーにとって、開発期間を短縮しながら容易に自社製品のラインナップを拡充できるようになりました。お客様のAI/IoT製品が顧客のニーズに合わせてより早くマーケットへ投入できるようになること、また市場全体の活性化へ繋げていくこと、その足掛かりになれば幸いです。
ここからは具体的にJetson TX2 NXにご興味をお持ちいただけた方に参考となる情報を紹介します。
Jetson TX2 NXを評価するには?
Jetson TX2 NXは、モジュールのみの販売となり開発者キットはありません。Jetson TX2 NXモジュールの評価をされる場合は、Jetson Xavier NX開発者キット上で可能となります。

検討中のお客様からよくいただく質問
評価用にJetson Nano開発者キットは使用できますか?
使用できません。NVIDIA Jetson TX2 NX Product Design GuideにJetson Xavier NX開発者キットで実施するよう記載があります。
NVIDIA Jetson TX2 NX Product Design Guide
Chapter 3. Developer Kit Feature Considerations
"The Jetson TX2 NX module is compatible with the NVIDIA Jetson Xavier NX Developer Kit. "
Jetson Xavier NX開発者キットにはヒートシンクがついていましたが、TX2 NXモジュールはヒートシンクなしで評価できますか。
できません。ヒートシンクなしで実施可能なことは動作確認のみとなります。評価をされる際はヒートシンクが必要となり、別途ご相談いただければ幸いです。
Jetson TX2 NXの使用には、JetPackのバージョンに指定はありますか?
JetPack 4.5.1以上である必要があります。
いますぐJetson TX2 NXを試してみませんか。
Jetson TX2 NXモジュールをご希望のお客様は、誠にお手数をおかけいたしますが、下記のお見積もりボタンよりお問い合わせください。
また、Jetsonを活用した製品の量産や、活用のお悩みがございましたら、ぜひお問い合わせボタンよりお問い合わせください。