
こんにちは。
マクニカでインテル® FPGA 製品の技術サポートをしている インテル・F・ハナコ です。
インテルのプログラマブル・ソリューションズ事業本部 (PSG) では、FPGA を設計するエンジニアの皆さんに向けた技術的なトレーニングを開催しています。
テクニカル・トレーニングの受講方法は3タイプあり、それぞれ多様なカリキュラムが用意されています。
インストラクター・ トレーニング |
オンライン・トレーニング | バーチャル・クラス | |
開催日時 | 主催者側が決定 | 受講者の任意 | 主催者側が決定 |
会場 | 主催者側が決定 | 受講者の任意 (職場や自宅など) |
受講者の任意 (職場や自宅など) |
受講費 | 有料 | 無料 | 有料 |
パソコン環境 | 主催者側が会場に用意 (受講者は準備不要) |
受講者がインターネット接続ができるパソコンあるいはモバイル機器を準備 | 受講者がインターネット接続ができ、開発ソフトウェア環境をセットアップしたパソコンを準備 |
開発ツールを使用した実習 | あり (評価ボードを実際に使用) |
なし (プレゼンテーションとデモンストレーションのみ) |
あり |
その他 | リアルタイムに質疑応答が可能 | 質疑応答はできない | リアルタイムに質疑応答が可能 |
ハナコの おすすめ ポイント |
目からウロコな講義やテクニックを講師から直接学べます。 質問もできるので、普段からの疑問を解消できるチャンス! |
受講中に中断、巻き戻し、先送りができるので、自分のペースで受講できます。 オフラインで受講可能な動画環境を別途ダウンロードできます。 |
― ※日本主催の開催がないため省略 |
今回は、"無料" で受講できる オンライン・トレーニング をご紹介します。
なお マクニカが主催するインテル FPGA 関連のワークショップは、下記をご覧ください。
マクニカ オリジナル ワークショップ 最新情報のご紹介
インテル FPGA テクニカル・トレーニングのページへアクセス
Web ブラウザでインテルのホームページへアクセスし、左上の [サポート] をクリックします。
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/homepage.html

サブメニューから [インテル® FPGA サポート]、さらに [トレーニング] を選択します。

インテル FPGA テクニカル・トレーニングのページに移動しました。
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/programmable/support/training/overview.html

受講コースを選択する
[コース] タブをクリックすると、コースを検索する “検索エリア” と “トレーニング・コース” が表示されます。
日本語ページで閲覧している場合には、言語フィールドがデフォルトで Japanese に選択されています。この言語を切り替えると世界各地の開催コースの情報を確認できます。
ここでは、日本語、かつ 無料で受講できるコースに限定して絞り込み検索をしてみましょう。
1. 検索エリアにおいて、条件を以下のとおり入力します。
- コースタイプ: Online
- 言語: Japanese
- Price: Free
その他、必要に応じてキーワードや DeviceFamily、Curriculum を活用し絞り込みをしてください。
自動的に指定条件に合ったコースのみが表示されます。

2. 受講したいコース名をクリックし、コース内容などを確認してください。
受講する場合には、ページ末の Class Schedule へスクロールし、表の一番右にある Register Now をクリックします。

3. My Intel アカウントへサインインします。

◆ My Intel アカウント [インテル FPGA プログラム]
https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/forms/fpga/fpga-individual-registration.html
選択コースを受講する
1. [トレーニングを受講する] ボタンをクリックします。

2. [オンライン・クラスを開始] ボタンをクリックします。

3. Web ブラウザ上でトレーニングのプレゼンテーションが開始されますので、そのまま受講してください。

受講したコースは、マイ・インテルの [Intel® FPGA トレーニング] >[受講クラスの管理] に登録され、こちらから再受講が可能です。そのため、講義の動画を途中で中段しても何度も受講ができます。

受講後は、[受講クラスの管理] に表示された該当コースの [受講後アンケート] をクリックし、簡単なアンケートに回答しましょう(任意)。
オフラインでも受講できます
一度でもオンライン・コースのプレゼンテーションを受講すれば、そのコースにおいて2回目以降の受講はインターネットにずっと接続していなくてもオフラインで受講できる方法があるのをご存知でしょうか?
オンライン・コースの一度目のプレゼンテーションを開始と同時に、マイ・インテルのアカウントに登録されているメールアドレス宛てへ、「オンライン・トレーニング・クラスに受講いただきありがとうございます。」 と言うサンクス・メールが届きます。

このメールには、受講したコースのオンライン動画のリンク先の他に、プレゼンテーションのオフライン用コンテンツのダウンロード先が案内されています。(提供される媒体は Flash 動画や PDF ファイルなどがあり、コースにより異なります。)オフライン用コンテンツを入手すれば、ネット接続ができない環境でもインテルのトレーニングをすぐに受講できます。
是非、皆さんも気軽にインテルのオンライン・トレーニングを活用してください。