
Cato Networks
ケイトネットワークス
SASEを使った、クラウドへの不正ログインを防御する方法のご紹介

~SaaSアプリケーションへの送信元IPアドレス制限~
はじめに
企業のクラウド利用の増加にともない、Web上のリソースやSaaSへのアクセスに際し、送信元IPアドレス制限をしているケースが増えてきています。
これら、SaaSやWeb上のリソースにおける送信元IPアドレス制限にはグローバルIPアドレスが必要となります。
Cato Cloudはプロキシとして動作するため、Cato Cloudを経由する全ての通信がCato PoP(Point of Presense)のIPアドレスに変換され、インターネットへと通信します。
Cato Cloudの場合
Cato Cloudでは無償でグローバルIPアドレスを3つまで利用することができる
さらにグローバルIPを追加購入することで、4つ以上のグローバルIPアドレスを利用することも可能となっています。
いずれかの世界75ヵ所以上(2022年10月現在)のPoPを選択し、その国のグローバルIPアドレスを払い出します。
一度グローバルIPアドレスを取得すれば、お客様固有のものとなり以降永続的にご利用可能です。他のCato Cloud利用企業と共有する事はございません。
デフォルトの無償のグローバルIPアドレス

グローバルIPアドレスの設定方法
Network Rule(通信を定義するルール)にてグローバルIPアドレスの利用方法を定義します。
定義方法は、以下の送信元とアプリケーション種別で可能です。
- 送信元例
- グループ
- IPアドレス
- IPアドレスレンジ
- 拠点
- VPNユーザ
- アプリケーション種別
- アプリケーション
- アプリケーションカテゴリ
- ドメイン
- FQDN
- ポートレンジ
- サービス(DNSやFTPなど)
例えば下記のような設定により、すべてのVPNユーザに対して、Boxアクセス時に固定グローバルIPアドレスで通信を行うことが可能です。
Box NAT Rule
- 送信元:全てのVPNユーザ
- アプリケーション:Box

一つのグローバルIPアドレスを複数のルールに紐づけることも可能です。
例えばグローバルIPアドレスAを取得し、このアドレスAを上記Box NAT Ruleおよび下記O365 NAT Ruleに利用可能です。
Office365 NAT Rule
- 送信元:全てのVPNユーザ
- アプリケーション:O365

まとめ
Catoでは、ご契約企業向けに独立した、無料で3つまでグローバルIPアドレスを提供できますので、送信元制限を行っているアプリケーションにも対応可能です。
Cato Cloudは30日間のトライアルが可能です。ぜひCato製品をお試しいただければと思います。
お問い合わせ・資料請求
株式会社マクニカ Cato Networks 担当
- TEL:045-476-2010
- E-mail:cato-sales@macnica.co.jp
平日 9:00~17:00