![](/business/dx/manufacturers/assets_c/2023/05/prisma_logo_1-thumb-444x127-66604.png)
Prisma Cloud
プリズマクラウド
Prisma Cloud(旧Twistlock)- ユーザー事例 - GVA TECH株式会社様
![](/business/dx/manufacturers/assets_c/2023/10/prisma_case04_logo-thumb-800x89-72257.png)
「GVA assist」を提供するGVA TECH
コンテナ/サーバレス環境のセキュリティに
「Prisma Cloud」を導入
- コンテナ/サーバレス環境の脆弱性対策としてPrisma Cloudを導入
- 明確なセキュリティ基準を用いることで自社サービスを利用するお客様の信頼を獲得
- シフトレフトの実現により運用負荷が大幅に軽減
![西浦 輝明氏](/business/dx/manufacturers/prisma/image/prisma_case04_per01.jpg)
GVA TECH株式会社
VPoE /開発部 部長
西浦 輝明氏
![岡本 優樹氏](/business/dx/manufacturers/prisma/image/prisma_case04_per02.jpg)
GVA TECH株式会社
開発部 プロダクト開発グループ
岡本 優樹氏
![西坂 重斉氏](/business/dx/manufacturers/prisma/image/prisma_case04_per03.jpg)
GVA TECH株式会社
開発部 プロダクト開発グループ
西坂 重斉氏
AWSクラウドのセキュリティ機能を補完する脆弱性対策として、顧客企業に安心感をもたらす
GVA TECHは、テクノロジーを活用により、契約書レビュー時の「読む・直す・仕上げる」負担を解決し、的確かつ効率的な契約書レビューを支援するクラウドサービス「GVA assist」のセキュリティ対策として、パロアルトネットワースのクラウドワークロード保護ソリューション「Twistlock(現在のPrisma Cloud Compute Edition)」を導入した。AWS(Amazon Web Services)のコンテナ/サーバレス環境で稼働するGVA assistのセキュリティ強化に取り組んだ同社は、AWSクラウドのセキュリティ機能を補完するソリューションとしてPrisma Cloudに着目。強固な脆弱性対策を実現し、顧客企業からの信頼獲得につながっているという。
AWSの機能を補完するセキュリティソリューションの導入を検討
GVA TECHは、テクノロジーの力で法務領域のデジタルトランスフォーメーション(DX)を加速させるリーガルテックサービスを提供するSaaS事業者。法務管理クラウド「GVA manage」、オンライン商業登記支援サービス「GVA 法人登記」、NDA(秘密保持契約書)確認支援サービス「GVA NDAチェック」などのリーガルテックサービスの提供を通じ、「『法律』と『すべての活動』の垣根をなくす」という企業理念の実現を目指している。
GVA TECHが提供する主力サービスの一つに、AI契約書レビュー 支援クラウド「GVAassist」がある。2020年2月にリリースされた同サービス(リリース当初の名称は「AI-CONPro」、2021年11月に「GVA assist」に改称)は、顧客企業やGVA TECHが用意したひな型とレビューする契約書をAIが比較・参照し、契約書条文に潜むリスクや抜け漏れ、検討ポイントを検出するといった契約書レビュー業務をアシストするというもの。コロナ禍をきっかけに締結済み契約書のデジタル化…
![](/business/dx/manufacturers/prisma/image/prisma_case04_dr01.jpg)
User Profile
GVA TECH株式会社 |
|
所在地 | 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-15-6 |
URL | https://gvatech.co.jp/ |
業種 | 情報通信 |
商材・サービス | リーガルテックサービス「GVAシリーズ」の開発・運営 |
拠点数、従業員数 | 拠点数 1, 従業員 60名 |
お問い合わせ・資料請求
株式会社マクニカ DevOps 担当
- TEL:045-476-1972
- E-mail:devops-sales@macnica.co.jp
平日 9:00~17:00