サイト内検索

SDRAM

製品概要

現在、コンピュータのメインメモリーには、安価で大容量のSDRAM(Synchronous Dynamic Random Access Memory)が使用されています。このSDRAMは、MOSFET(Metal-Oxide-Semiconductor Field Effect Transistor)とキャパシターでメモリーセルが構成されており、クロック同期型のメモリインターフェースを有しています。

SDRAMとは?

SDRAMは、外部クロック信号で制御されるメモリーインターフェースを備え、データ処理能力を最適化し、性能を大幅に向上させたものです。

SDRAMの仕組み

SDRAM は、入力されるコマンドをパイプライン処理できるように、統合されたステートマシンを介してクロック信号をルーティングしています。SDRAMでは、進行中の命令が処理されている間、新しい命令を受け取ることができます。SDRAM は、バンクと呼ばれるメモリーセルの小区画に等しく分割されています。

この構成により、すべてのバンクを同時に読み出すことができるメモリーインターリーブが可能になります。このユニークな配置の結果、非同期 DRAM よりも高速なデータ転送と高いパフォーマンスを実現しています。

SDRAMに適したアプリケーション

SDRAMは、コンピューター、ビデオゲーム、その他の携帯機器など、膨大な数のデジタル電子機器のコンピューティングを最適化するために使用することができます。SDRAM は、バッテリー駆動の技術向けにカスタマイズされており、低電力で動作させることが可能です。このような省電力は、動作温度依存のリフレッシュ、または回路制御によるパワーダウンモードによって実現されます。

電子機器におけるSDRAM活用のメリット

SDRAMは、CPUと同じクロックスピードでデータを処理するように設計されており、大量のデータを高速に処理するための中核部品と位置づけられています。現在では、車載、産業、ネットワーク、DTV、DSC、STBなど、さまざまなコンシューマーエレクトロニクスでの利用が拡がっています。 ウィンボンドは最高水準のSDRAMを提供します。ウィンボンドは、商業用および産業用電子システムに使用される高品質なSDRAMを提供しています。当社のスペシャリティDRAMは、低消費電力でありながら、性能面でも高い基準を満たすように設計されています。

SDRAM 製品ラインナップ

容量 型名 入力電圧 スピード 動作温度範囲 かけ構成 Package ステータス 車載対応
※別途お問い合わせください
64Mbit W9864G6KH 3.3V±0.3V
2.7V~3.6V
143/166/200MHz 0℃~70℃ / -40℃~85℃ / -40℃~105℃ 4Mbit x16 TSOP II 54 量産中
128Mbit W9812G6KH 3.3V±0.3V 133/166/200MHz 0℃~70℃ / -40℃~85℃ / -40℃~105℃ 8Mbit x16 TSOP II 54 量産中
W9812G2KB 166MHz 0℃~70℃ / -40℃~85℃ 4Mbit x32 FBGA 90
256Mbit W9825G6KH 3.3V±0.3V 133/166/200 MHz 0℃~70℃ / -40℃~85℃ / -40℃~105℃ 16Mbit x16 TSOP II 54 量産中

関連リンクはこちら

お問い合わせ / お見積もり

本製品に関してご質問、サンプルのご依頼、お見積もりなどご希望がある方は以下より問い合わせください。

他社製品からの切替に関しましても、ご案件情報および現行採用品の型名を記入の上お問い合わせいただけますと幸いです。

Winbond メーカー情報Topに戻る

Winbondのメーカー情報Top ページに戻りたい方は以下をクリックください。