
製品概要
DisplayPortはモニターやディスプレイに映像を入出力するためのインターフェース規格で、ビデオドングルやドッキングステーション等の多くのアプリケーションに利用されています。Synaptics社DisplayPort ICは、DisplayPort入力からDisplayPort/HDMI出力まで可能な、レシーバー/トランスミッター機能内蔵のMulti Stream Transport(MST)ハブ製品で、複数ディスプレイでの作業効率向上やPC周りの省スペース化を実現します。
Synaptics社は2012年にIDT社ビデオインターフェース事業を買収し、近年HDMI2.1やDisplayPort2.0等の最新規格に準じた製品をリリースしています。DisplayPortおよび HDMI Serdes、HDCP、DLコーデック、MA-USB などのビデオIPは全て自社開発しており、ドッキングステーション市場で高いシェアを獲得しています。
Multi Stream Transport(MST)ハブ製品とは?
Multi Stream Transport(MST)は、DisplayPort 1.2以降で追加された機能で、1つのDisplayPortから複数の独立したビデオストリームを出力することができます。ハブ接続及びデイジーチェーン接続によって複数のディスプレイに異なる画像を表示することが可能になります。


具体的な使用例は以下のとおりです。






(補足)1つのDisplayPortから1つのビデオストリームを出力する機能をSingle Stream Transport(SST)と呼ばれています。
製品詳細
Panameraシリーズ(VMM5XXX)
Panameraシリーズは、1系統のDisplayPort入力から最大3系統のビデオ出力(Displayport or HDMI)が可能なレシーバー/トランスミッター機能内蔵のMSTハブ製品です。
主な特長は、複数の高解像度ビデオ出力が可能な点です。
DSC(Display Stream Compression:モニター画像の圧縮伝送技術)を使用すると4K60Hzのビデオ出力を最大3系統出力可能で、Non DSC(非圧縮、DSC機能OFF)においても、Synapticsの特許技術DisplayExpand™機能により4K60Hzのビデオ出力を最大2系統同時出力が可能です。HDMIやDisplayPortのビデオ出力に関連して、映像コンテンツ保護/セキュリティーは業界標準に準拠したHDCP v2.3が実装されています。

Cayenneシリーズ(VMM8XXX、VMM6XXX)
Cayenneシリーズは、Panameraと同様にDisplayPort用のレシーバー/トランスミッター機能、MSTハブ機能を統合しております。
最大の特長は、 USB Type-C 入力に対応している点です。
1本のUSB Type-C入ケーブルでHDMI2.1、DisplayPort1.4の複数のビデオストリーム出力、USB3.1出力が可能です。またUSB Alternate Modeに対応しており、DisplayPort、Thunderbolt3、USB4の各ソースに準拠しています。
またCayenneシリーズは、Panameraシリーズの次世代製品となりさらなる低消費電力化、高密度実装化の改善が図られています。
・低消費電力
Panameraシリーズと比較して約50%以下の低消費電力を実現しており、バスパワーのアクセサリーや工業向け
小型フォームファクター設計等、放熱の少ない効率の良い熱設計が可能です。
・高密度実装化
USB Alternate Modeデマルチプレクサー、USBリタイマーを内蔵しており、必要な周辺部品は電源、水晶振動子、
フラッシュメモリーのみとなり、低コストでシステムが設計可能です。

製品ラインナップ

(※ 補足) Bill Boardとは接続先が USB Alternate Mode をサポートしているデバイスかを通知する機能です 。USB Alternate Mode をサポートしているデバイスが、サポートしていないホスト機器と繋げられた場合、ユーザーにデバイスがUSB Alternate mode に対応していないことを通知ができます。
アプリケーション例
ビデオドングル
ビデオドングルは、DisplayPortからHDMIのプロトコル変換機器や、複数のディスプレイと接続可能な小型のアプリケーションです。入力信号はDPおよびUSB Alternate Modeソースと互換性があります。USB Type-C 1本のケーブルでドングルへの電源供給、USB Alternate Modeで通信を行うので、非常にシンプルなシステム構成が可能です。


ドッキングステーション
ドッキングステーションは、複数のディスプレイと接続可能で複数のUSBポートを備えたアプリケーションです。業務効率の向上と作業スペースを簡素化することができるため、オフィスやテレワークで幅広く使用されています。


DisplayPort出力付きのディスプレイ
DisplayPort出力付きのディスプレイは、ディスプレイ間をDisplayPortケーブル(もしくはUSB Type-Cケーブル)でデイジーチェーン接続可能です。

