
製品概要
LDOはLow Drop Outの略で、低い入出力間電位差でも動作するリニアレギュレーターを指し、低飽和リニアレギュレーターなどと訳されます。
ロームのLDOは汎用3端子レギュレーター、低消費電力、大電流、高耐圧など幅い広いラインアップを揃え、携帯電話、車載、家電、民生、産業機器の電源回路に貢献します。
製品特長
近年は高効率であることが電子機器の必須の要求になり、大きな出力電力を必要とする機器ではスイッチング電源が主流となっていますが、シンプルで省スペース、そして何よりも低ノイズであるリニアレギュレーターは、あらゆる所でご活用頂ける電源です。
リニアレギュレーターには製造プロセスの特長による分類があり、バイポーラープロセス型、CMOS型、バイポーラーと CMOS の特長を兼ね備えたBi-CDMOSプロセス型があります。ローム製品では、以下のように品名でどの製造プロセスの特長を持った製品化がわかるようになっています。
形名 | 製造プロセス | 一般的な特長 |
Baxxxx | Bipolar | 35V や 50V といった耐圧の高いものが多いが、消費電流は数 mA と多め |
Buxxxx | CMOS | 最近では 20V といった高耐圧品もあるがM多くは 5V までの入力電圧を想定したもの。 ただし、消費電流は数重µAと非常に小さい |
BDxxxx | Bi-CDMOS | バイポーラーとCMOSの特長を兼ね備え、50V耐圧で消費電流は数μA を実現したもの |
製品ラインアップ
シリーズ | パッケージ例 JEDEC(ROHM) |
実装タイプ | パッケージイメージ |
セカンダリーLDOレギュレーターシリーズ | TO220FP-3 | 挿入型 | ![]() |
セカンダリーLDOレギュレーターシリーズ | SOP8 | 面実装型 | ![]() |
ポータブル機器向け 低ドロップアウトレギュレーター |
VCSP60N1 | 面実装型 | ![]() |
超小型パッケージ 高精度 CMOS LDOレギュレーター |
SSON004X1010 | 面実装型 | ![]() |
車載向け 固定出力, 低Iq, 高精度 LDOレギュレーター |
SOT223-4F | 面実装型 | ![]() |
関連情報
お問合わせ/お見積もり
本製品に関してご質問、見積もり希望がありましたら下記リンクよりお問い合わせください。
ローム メーカー情報Topに戻る
ロームメーカー情報TOPへは以下より戻ってください。