サイト内検索

2in1 SiCモジュール「DOT-247」を開発 ~高い設計自由度と電力密度を実現~

ローム株式会社(本社:京都市)は、PVインバーターやUPS、半導体リレーなどの産業機器向けアプリケーションに最適な、2in1構成のSiCモジュール「DOT-247」を開発しました。パワーデバイスで広く普及している「TO-247」の汎用性はそのままに、高い設計自由度と電力密度の実現が可能です。

DOT-247は、TO-247パッケージを2つ連結した形状を持ち、TO-247では構造上困難だった大型チップの搭載と独自の内部構造により、低オン抵抗化を実現しました。さらに、パッケージ構造の最適化により、熱抵抗をTO-247比で約15%、インダクタンスを約50%低減。これにより、ハーフブリッジ構成においてTO-247を使用した場合の2.3倍の電力密度を達成し、同等の電力変換回路を約半分の体積で実現できます。

DOT-247を採用した新製品は、ハーフブリッジ、コモンソースの2種類のトポロジーをラインアップしており、NPC回路やDC-DCコンバーターなど、さまざまな回路構成に対応可能です。複数のディスクリート製品を搭載しているこれらの電力変換回路に採用することで、部品点数や実装面積を削減し、アプリケーションの小型化と実装工数、設計工数の削減に大きく貢献します。
ラインアップは、750V耐圧品で4品番(SCZ40xxDTx)、1200V耐圧品で4品番(SCZ40xxKTx)を展開します。 

詳細はこちらをご参照ください。

ローム社サイト

製品紹介資料

 

<アプリケーション例>

PVインバーター、半導体リレー、UPS(無停電電源装置)、ePTO、FCV(燃料電池車)向け昇圧コンバーター
AIサーバー(eFuse)、EV充電ステーションなど

お問い合わせ

製品に関するご質問やお見積りのご依頼などございましたら、こちらよりお問い合わせください。

ローム メーカー情報Topに戻る

ローム メーカー情報Topに戻りたい方は、以下をクリックしてください。