サイト内検索

低VFかつ低IR 保護用ショットキーバリアダイオード

ローム株式会社(本社:京都市)は、低VF(順方向電圧)と低IR(逆方向電流)というトレードオフを高次元で両立した、革新的な保護用ショットキーバリアダイオード「RBE01VYM6AFH」を開発しました。
ADASカメラをはじめとする高画素化が進む各種イメージセンサー搭載アプリケーションにおいて、信頼性の高い保護ソリューションを提供します。

「RBE01VYM6AFH」は、一般に整流用途で用いられるショットキーバリアダイオードの低VF特性を保護用に活用するという発想の転換から生まれた製品です。
ローム社の独自技術に基づく革新的な素子構造を採用することで、本来低V
Fとの両立が困難とされている低IR化も同時に実現しました。
その結果、過酷な環境条件(V
F:Ta=-40℃、IR:Ta=125℃)においても、市場要求であるVF<300mV(IF=7.5mA)、IR<20mA(VR=3V)という特性の両立を達成しています。

この優れた特性により、アプリケーション停止時に発生する高い光起電圧
による回路破壊を防ぐだけでなく、動作中の熱暴走や誤動作のリスクも大幅に低減することができます。
パッケージには、実装性と省スペース性を両立するSOD-323HE(2.5mm × 1.4mm)の小型フラットリードタイプを採用。狭小スペースへの実装が求められる車載カメラや産業機器、セキュリティ用途など、多様なアプリケーションに柔軟に対応可能です。
また、車載信頼性規格(AEC-Q101)にも対応しており、高信頼性と長期安定動作が求められる次世代の電子機器設計において、最適な保護デバイスとしてご活用いただけます。
   

詳細はこちらをご参照ください。

ローム社サイト

製品紹介資料

 

<アプリケーション例>

・ADASカメラ、スマートインターホン、防犯用カメラ、ホームIoTデバイスなどイメージセンサー搭載アプリケーション

お問い合わせ

製品に関するご質問やお見積りのご依頼などございましたら、こちらよりお問い合わせください。

ローム メーカー情報Topに戻る

ローム メーカー情報Topに戻りたい方は、以下をクリックしてください。