サイト内検索

【省電力化】消費電流 世界最小*160nAを実現する、オペアンプを開発!民生・産機・車載アプリケーションの長寿命化に貢献

ローム社は、消費電流を世界最小*160nA に抑えたリニアオペアンプ LMR1901YG-M を開発しました。(*2024/2/21ローム調べ)
これにより、幅広い民生・産機・車載アプリケーションの省電力/長寿命化に貢献します。

<新製品の特長>
1.アプリケーションの長寿命化に貢献

温度や電圧変化による電流増加を徹底的に抑制し、消費電流を一般品比で約38%低減!

オペアンプの低電流動作により、アプリケーションの長時間稼働を実現します。

2.厳しい環境でもバッテリーの消耗を抑制

動作温度範囲の-40℃~+105℃において消費電流がほぼ変化せず、

外部の温度が変化する環境下でも安定した省電力での動作が可能です。

3.補正設計が容易

入力オフセット電圧は 一般品比45%減で、センサ信号を高精度に増幅します。 

 

<アプリケーション例>
・民生機器:スマートフォン、スマートウォッチ、ウェアラブル端末、火災報知器、人感センサなど
・産業機器:電子棚札、ハンディ計測器、データロガー、各種IoT機器向け環境センサなど
・車載機器:自動車盗難防止装置用センサ、ドライブレコーダーなど

 

詳細はこちらから(ローム社サイト)

お問い合わせ

ご質問などございましたら、こちらよりお問い合わせください。

ローム メーカー情報Topに戻る

ローム メーカー情報TOPへ戻りたい方は、以下をクリックしてください。