今回、オンセミ社が提供しているロジック製品の中で、下記4つの製品群を紹介します。
・I/Oエクスパンダ―
・レベル・トランスレータ―
・アナログスイッチ(オーディオスイッチ向け )
・標準ロジック(車載対応品含)
以下にそれぞれの製品群でおすすめの製品と仕様などを表にして記載しています。
I/Oエクスパンダ―
マイコンなどと接続することで、I/Oポートを拡張できる製品です。オンセミ社では、8ビットと16ビットの製品を取り揃えています。
CAT9532はLED駆動も可能で、LEDの輝度の調光も可能です。

レベル・トランスレータ―
デジタル信号の論理レベルをある論理(電圧)レベルから別の論理(電圧)レベルに信号を変換するために使用される製品です。
オンセミ社はレベル・トランスレータ―において、単方向製品、双方向製品ともに取り揃えています。
またNLSX4373やNLSX5004などの双方向自動感知製品は、双方向制御ピンが不要です。
NLSX4373の場合、VCC I/O および VL I/O ポートは、それぞれ異なる電源レール VCC と VL を追跡するように設計されています。
VCC 供給電圧は 1.5V から 5.5V まで、VL 供給電圧は 1.5V から 5.5V まで構成可能です。このため、VL 側の電圧ロジック信号を VCC 側の電圧ロジック信号より低くしたり、高くしたり、または同じ値にしたりでき、逆もまた同様です。

アナログスイッチ(オーディオスイッチ向け )
ダブル・ポール・ダブル・スロー (DPDT) アナログスイッチです。
データパスは、高速 USB 2.0、フルスピード USB 1.1、低速 USB 1.0、汎用 UART プロトコルに準拠しています。
多目的オーディオ・パスは、オーディオ・システムのポップ・ノイズとクリック・ノイズを低減するシャント抵抗を備えています。

標準ロジック(車載対応品含)
下図は、標準ロジックのシリーズ表です。
車載関連で多くの製品で実績のあるオンセミ社は、AEC&PPAP対応の車載向けのロジック製品も各シリーズで、多数取り揃えています。

お問い合わせ / お見積もり
本製品に関してご質問、お見積もりなどのご希望がありましたら以下よりお問い合わせください。
オンセミ メーカー情報Topへ
オンセミ メーカー情報Topに戻りたい方は以下をクリックしてください。