
オンセミ社のLDO、NCP730の製品仕様および特長を紹介します。
NCP730の仕様・特長
・入力電圧:2.7V to 38V
・低静止電流[Iq] : 1µA typ
・ソフトスタート回路内蔵
・Power Good出力あり(Ver B)
・固定出力製品と可変出力製品
・電圧精度:±1% @ Tj : -40 ~ +85ºC
・ドロップ電圧290mV typical [150mA, 3.3Vout]
・短絡保護, サーマルシャットダウン保護
・1uFのセラミックコンデンサーにて安定動作
・パッケージ:TSOP-5 およびWDFN6 (2x2)
NCP730ブロック図

静止電流が1uAととても低いため、バッテリー駆動のアプリケーションに最適です。
下図は、入力電圧に対する静止電流の変化を示したグラフです。(Vout=3.3V、Iout=0mAです。)
入力電圧の変化に対しても、常にとても低い静止電流を保っていることがわかります。

またNCP730のもう一つの特長として、高速過渡応答です。
下図は、出力電圧3.3Vにおいて、負荷電流Ioutを1mAから150mAまで変化したときの、出力電圧の波形を示しています。
出力コンデンサーの値は1uFと小さいですが、電圧の変動も数十mV~100mV程度と、とても小さい変化に収まっています。
よって、負荷による電流の変化がある中で、電圧精度の要求が厳しい負荷に対しても供給可能です。

今回紹介したオンセミ社のLDO、NCP730の特長は、広い入力電圧範囲と低静止電流および高速過渡応答です。
そのような要求があるアプリケーションで、ぜひ検討ください。
また他にもさまざまな特長をもったLDOをオンセミ社では取り扱っています。
LDO製品ページ
LDO製品をお探しの場合は、下記オンセミ社のWebサイトの製品ページをご確認ください。
お問い合わせ / お見積もり
本製品に関してご質問、お見積もりなどのご希望がありましたら以下よりお問い合わせください。
オンセミ メーカー情報Topへ
オンセミ メーカー情報Topに戻りたい方は以下をクリックしてください。