光センサーの使いこなし方① フォトディテクタ、フォトリフレクタ[光半導体基礎講座] 【無料オンラインセミナー】
日清紡マイクロデバイス社主催オンラインセミナーのご案内です。
今回の講座では、様々な場面で活躍する日清紡マイクロデバイスの“フォトディテクタ”や“フォトリフレクタ”などの「光センサ―を有効に活用する方法」を解説します。
初級レベルの講座で、光センサーの動作や使い方を知りたい方、光センサーを有効に活用したい方にまでお役に立てるウェビナーとなります。
講師は、20年以上にわたり光半導体製品の開発に従事し、多くの製品開発を担当した知識と経験を持ち、お客様からの様々なご要望やお困り事をサポートし、
光センサーの長所も短所も良く知るベテラン技術者が務めます。是非この機会にご参加ください。
・開催日時:2024年6月26日(水)13:30-14:30
・開催形式・ツール :Webセミナー、ZOOM
・参加費用: 無料(事前登録制 / 定員200名)
●参加対象
・光半導体製品に関する製品を開発する企業の方、新入社員含め設計技術の方
・光半導体(光センサー)センサーを活用したいと考えている方、興味がある方
・光半導体製品の扱いでお困りの方
●アジェンダ
1. 光センサーについて
2. フォトディテクタ
・放射感度・分光感度
・特殊なフォトディテクタ 照度センサー
・フォトディテクタの使いこなし方
3. フォトリフレクタ
・距離特性・エッジ特性
・フォトリフレクタの使いこなし方
4. 質疑応答
毎回人気の半導体基礎セミナーですので、お早目にお申し込みいただくことをお勧めします。
お問い合わせ
ご質問などございましたら、こちらよりお問い合わせください。
日清紡マイクロデバイス メーカー情報Topに戻る
日清紡マイクロデバイス メーカー情報TOPへ戻りたい方は、以下をクリックしてください。