

CertusPro-NXは
次世代ラティスFPGAのプラットフォームである
28 nm FD-SOIプロセスで構成されたFPGAです
MIPI / SLVS-EC / Display Port / CoaXPress等の映像IF
PCIe / 10G Etherといった高速通信を
低消費電力・低発熱で実現する汎用FPGAです
製品の搭載しているハードウエアと特長
FD-SOI
FD-SOIの特長
・28nmプロセス
・動作周波数当たり圧倒的低消費電力(同規模帯・動作周波数のデバイスにくらべ最大1/4の消費電力)
・従来品と比べ100倍以上のSoft-Error(ソフトエラー)耐性

MIPI I/F対応
Programable I/Oとロジックによる MIPII/Fを実現
・1laneあたり1.5Gbpsのデータレートをサポート
・CLK 1lane、Data4laneで構成した場合、一つのSoft MIPI D-PHYブロックで、6.0Gbpsまでのデータレートをサポート
・MIPI CSI-2、MIPI-DSIともに対応
カメラインターフェース側、ディスプレイインターフェース側での幅広いI/Fブリッジを可能にします。
SerDes対応
各種プロトコルに対応(以下代表的なIFの例)
・PCI Express Gen1/2/3
・Ethernet 10GBASE-R
・SLVS-EC Grade1/2/3
・CoaXPress CXP-1/2/3/5/6
・Display Port HBR 1/2/3
・Generic 8b10b
製品使用例
下図はあくまでも一例のため、実現可否については、本ページ下のお問い合わせボタンからお気軽にご連絡ください。
使用例1
小型で低発熱が求められるカメラボードでの使用例
・カメラIF(MIPI / LVDS / SLVS-ECなど)
・画像処理(フレームバッファーとしてDDR3 / DDR3L / LPDDR3 / LPDDR4を接続可能)
・IF変換(PCIe / CoaXPress / GigE VIsionなど)
・低消費電力で低発熱
・最小9mm角パッケージ

パッケージラインナップ

お問い合わせ / お見積もり
CertusPro-NXは未確定情報もございますため、お見積りや最新情報は弊社に直接お問い合わせください。