
製品概要
iCE40シリーズは汎用的なLP/HX/LMタイプと、新シリーズのUltra/Ultra Lite/Ultra Plusの計6種で構成された超低消費、小パッケージを強みとしたFPGAです。Ultraシリーズには、uWオーダー超低消費電力タイプのiCE40Ultra Lite、DSPを内蔵した低消費電力タイプのiCE40Ultra、DSP+1MbitのRAMを内蔵し、エッジAI処理に特化したiCE40Ultra Plusの3種類が用意しています。
用途に合わせて、豊富なラインナップからご提案が可能なFPGAです。バッテリー駆動のアプリケーションや、極小基板への実装が必要とされるアプリケーションにおいて強みを発揮するデバイスです。また、iCE40Ultra Plus向けに、ラティス社から様々なエッジAIソリューションを提供しています。iCE40Ultra Plus向けのエッジAIソリューションの詳細については、お気軽に弊社へご連絡ください。
製品の搭載しているハードウエアと機能
超低消費電力ロジック
iCE40シリーズは低消費電力化に優れたアーキテクチャーで構成されており、特にiCE40UltraPlusにおいてはuWオーダーでの動作も可能な超低消費電力FPGAです。これにより、小型マイコンの置き換えや、モバイル系のアプリケーションや、バッテリー駆動のアプリケーションにおいて強みを発揮します。
DSPブロック
iCE40Ultra、iCE40Ultra Plusには、16 x 16Multipliersが内蔵しています。これにより、ロジックを使用することなく演算処理が可能となり、ロジックの使用効率の向上、さらなる消費電力の軽減を可能にします。
SPRAM
iCE40Ultra Plusにおいては、1MbitのRAMを内蔵しております。小規模体のFPGAにもかかわらず、1Mbit規模のデータバッファーが可能となるため、バッテリー駆動のセンサーアグリゲーション、センサーデータのバッファーや、エッジAI用の学習データの一次格納用メモリーとしても使用することが可能です。
iCE40シリーズ パッケージラインナップ

お問い合わせ / お見積もり
本製品に関してご質問、見積もりなどの希望がありましたら以下より問い合わせください。