サイト内検索

アナログ・デバイセズ社が新規設計でお勧めする新製品情報です。

製品カテゴリーは以下になります。

アンプ

A/D コンバーター

オーディオ製品

D/A コンバーター

電源

産業用イーサネットソリューション

インターフェース & アイソレーション

センサー & MEMS

アンプ

ADHV4710:110V 高電圧、1A 大電流、オペアンプ

ADHV4710 は、高電圧・大電力・高速動作に対応したオペアンプであり、容量性および抵抗性負荷に対して ±1A の電流を ±1300V/μs のスルーレートで駆動するよう最適化されています。本製品は、高電圧アンプに加え、低電圧アナログ回路および SPI でプログラム可能なデジタルエンジンを統合しており、自動試験装置 (ATE)、プログラマブル電源、圧電素子駆動などの高電圧アプリケーションに最適です。
※メーカー製品ページ:ADHV4710

■ アプリケーション 
 ・高電圧パワーアンプ (PA)
 ・高電圧 SMU/VI ソース
 ・高電圧任意波形発生器 (AWG)
 ・圧電トランスデューサー駆動

■ 評価ボード
 ・EVAL-ADHV4710

A/D コンバーター

AD4195-4:24ビット、62.5kSPS、マルチチャンネル、低ノイズ高精度シグマデルタ型 ADC

AD4195-4 は、高精度計測アプリケーション向けの低ノイズ、完全統合型アナログ・フロントエンドです。このデバイスには、低ノイズの 24ビット Σ-Δ アナログ・デジタル・コンバーター (ADC) が搭載されており、4つの差動入力、または 8つのシングルエンド入力/疑似差動入力を持つように構成できます。オンチップの低ノイズ・ゲイン・ステージにより、小振幅の信号をこの ADC に直接入力することができます。
※メーカー製品ページ:AD4195-4

■ アプリケーション
 ・ 産業プロセス制御:PLC/DCS モジュール
 ・温度計測
 ・圧力計測
 ・医療および科学機器
 ・クロマトグラフィー
 ・環境モニタリング
 ・電子テストおよび計測
 ・計測器
 ・体重計

AD74416H:4チャンネル、ソフトウェア設定可能な入出力機能を備えた HART モデム搭載

AD74416H は、産業用制御アプリケーション向けの 4チャンネル、ソフトウェア設定可能な入出力デバイスです。AD74416H は、アナログ入出力、デジタル入出力、RTD(抵抗温度検出器)、および熱電対測定機能など、幅広い用途に対応しています。

また、各チャンネルには HART (Highway Addressable Remote Transducer) モデムが統合されており、4チェンネルすべての入出力通信および HART 通信は、1つの SPI(シリアル・ペリフェラル・インターフェース)でサポートされます。
※メーカー製品ページ:AD74416H

■ アプリケーション
 ・産業用制御システム
 ・プロセス制御
 ・工場の自動化

■ 評価ボード
 ・EVAL-AD74416H

オーディオ製品

MAX98415A:22V デジタル入力と IV フィードバックを備えた、超低 IQ の高効率クラス D ステレオ・アンプ

MAX98415A は、業界トップ・クラスの低自己消費電力を実現した高効率のクラス D ステレオ・スピーカー・アンプで、エンベロープ・トラッキング・コントロール、ブラウンアウト防止エンジン (BPE)、ダイナミック・ヘッドルーム・トラッキング (DHT)RMSリミッターの機能を内蔵しています。

MAX98415A は高精度の出力電流モニタリング (ISENSE)とスピーカー・フィードバック電圧 (VFEEDBACK)が搭載されており、ホスト・デバイスでスピーカー保護アルゴリズムを実行できます。最大 192kHz のサンプル・レートに対応可能で、高いパスバンド (fS > 50kHz) を備えており、高分解能オーディオと超音波のユース・ケースに対応します。超音波信号などの入力には、オーディオ処理によって減衰されないようにするために、個別のバイパス・パスを使用できます。SSM とエッジ・レート制御は、EMI を最小限に抑え、従来のクラス D デバイスでは必要とされる出力フィルタリングを不要にします。
※メーカー製品ページ:MAX98415A

■ アプリケーション
 ・サウンドバー
 ・モバイル・スピーカーおよびスマート・スピーカー
 ・タブレット、ラップトップ、デスクトップ・コンピューター
 ・スマート IoT デバイス

■ 評価ボード
 ・MAX98415AEVSYS

MAX98425A:22V デジタル入力を備えた超低 IQ の高効率クラス D ステレオ・アンプ

MAX98425A は、業界トップ・クラスの低自己消費電力を実現した高効率のクラス D ステレオ・スピーカー・アンプで、エンベロープ・トラッキング・コントロール、ブラウンアウト防止エンジン (BPE)、ダイナミック・ヘッドルーム・トラッキング (DHT)RMSリミッターの機能を内蔵しています。

最大 192kHz のサンプル・レートに対応可能で、高いパスバンド (fS > 50kHz) を備えており、高分解能オーディオと超音波のユース・ケースに対応します。超音波信号などの入力には、オーディオ処理によって減衰されないようにするために、個別のバイパス・パスを使用できます。SSM とエッジ・レート制御は、EMI を最小限に抑え、従来のクラス D デバイスでは必要とされる出力フィルタリングを不要にします。
※メーカー製品ページ:MAX98425A

■ アプリケーション
 ・サウンドバー
 ・モバイル・スピーカーおよびスマート・スピーカー
 ・タブレット、ラップトップ、デスクトップ・コンピューター
 ・スマート IoT デバイス

■ 評価ボード
 ・MAX98425AEVSYS

D/A コンバーター

AD5460:4チャンネル、ソフトウェア構成可能なアナログ出力

AD5460は、広範な電源電圧と柔軟な構成に対応した、4チャンネルの電圧・電流出力型デジタル-アナログコンバーター (DAC) です。AD5460 は アダプティブ電源切替ドライバーを備えており、各チャンネルに統合されたアダプティブ電源切替ドライバーによって、チップ内の消費電力を最小限に抑えます。

アダプティブ電源切替ドライバーでは、必要な出力電圧レベルに応じて、高電圧電源 (AVDD_HI) と低電圧電源 (AVDD_LO) のいずれかを選択することで、必要な電源電圧を設定します。CHARTピンは、電流出力にHART信号を重畳することを可能にします。
※メーカー製品ページ:AD5460

■ アプリケーション
 ・工場自動化
 ・アクチュエーター制御
 ・グループ絶縁型アナログ出力
 ・PLC および DCS アプリケーション
 ・HART ネットワーク接続機能

■ 評価ボード
 ・EVAL-AD5460ARDZ

電源

LT8648SP:Exposed Back Package、42V、15A 同期ステップダウン Silent Switcher 2

LT8648SP 同期ステップダウンレギュレーターは、EMI(電磁干渉)を抑えながら、高いスイッチング周波数でも高効率を実現する第2世代 Silent Switcher アーキテクチャーを採用しています。入力コンデンサーとブーストコンデンサーを内蔵することで、内部の高速電流ループを最適化し、基板レイアウトの影響を受けにくくすることで、優れた EMI 性能の達成を容易にします。この特性により、LT8648SP はノイズに敏感な環境やアプリケーションに最適です。
※メーカー製品ページ:LT8648SP

■ アプリケーション
 ・自動車および産業機器向け電源
 ・汎用ステップダウン(降圧)電源

■ 評価ボード
 ・DC2841A

LTM4654:5V、300W ソース/シンク対応 ハイブリッドステップダウン型 非絶縁 μModule バスコンバーター

LTM4654 は、300W の出力に対応したソース/シンク機能付きのスイッチング方式ハイブリッドトポロジー・ステップダウン DC-DC 電源 μModule バスコンバーターです。LTM4654 では、パッケージ上部に電力インダクターが露出しており、モジュール内部の熱を基板から離れた方向へ効率的に放散する構造になっています。

パッケージには、スイッチングコントローラー IC、パワー MOSFET、その他の補助部品が含まれており、外付け部品としては、フライング(チャージポンプ)コンデンサー、入力・出力のバイパス用バルクコンデンサーおよび構成用のいくつかの受動部品のみが必要です。
※メーカー製品ページ:LTM4654

■ アプリケーション
 ・非絶縁型の中間バス電源アーキテクチャー
 ・通信機器、ネットワーク機器、試験・計測機器
 ・産業用途

LTM4719:42V デュアル入力、低ノイズ 150mA 降圧 μModule レギュレーター、I2C バッテリー健全性モニター付き

LTM4719 は、42V デュアル入力、150mA 同期整流式降圧パワーμModule(マイクロモジュール)レギュレーターで、I2C 経由でインターフェースされるバッテリー健全性モニターを内蔵しています。超低静止電流のポストレギュレーション・リニア・レギュレーターは、無負荷時に 560nA(代表値)、全負荷時に 42μA(代表値)しか消費しないため、バッテリー駆動のポータブル機器に最適です。

LTM4719 は、入力の 1つが失われた場合に、2つの入力電源間でのシームレスな移行をサポートします。この自動切り替えにより、ホールドアップ・コンデンサーが不要になり、出力レールへの影響が最小限に抑えられます。Burst Mode 動作時の静止電流が 18.5μA であるため、LTM4719 は多くのアプリケーションに対応できます。
※メーカー製品ページ:LTM4719

■ アプリケーション
 ・携帯用バッテリー駆動デバイス
 ・無線、ヘルスケア、産業用試験装置
 ・無停電電源装置

■ 評価ボード
 ・EVAL-LTM4719-AZ

産業用イーサネットソリューション

ADIN1101:堅牢、産業用、低消費電力 10BASE-T1L PHY

ADIN1101 は、産業用イーサネットアプリケーション向けに設計された、低消費電力・シングルポートの 10BASE-T1L トランシーバーであり、長距離 10Mbps シングルペアイーサネット (SPE) に対応した IEEE® 802.3cg-2019™ イーサネット規格に準拠しています。ADIN1101 は、イーサネット物理層 (PHY) コアに加え、関連するアナログ回路、入出力クロックのバッファー、管理インターフェースの制御レジスタおよびサブシステムレジスタ、さらに MAC インターフェースと制御ロジックを統合しており、リセット、クロック制御、ピン構成の管理を可能にします。
※メーカー製品ページ:ADIN1101

■ アプリケーション 
 ・プロセス制御
 ・工場の自動化
 ・ビルオートメーション
 ・フィールド機器およびスイッチ

■ 評価ボード
 ・EVAL-ADIN1100

ADIN1111:堅牢、産業用、低消費電力 10BASE-T1L 対応 イーサネット MAC-PHY

ADIN1111 は、産業用イーサネットアプリケーション向けに設計された、超低消費電力・シングルポートの 10BASE-T1L トランシーバーであり、長距離 10Mbps シングルペアイーサネット (SPE) に対応した IEEE® 802.3cg-2019™ イーサネット規格に準拠しています。

ADIN1111 は、メディアアクセス制御 (MAC) インターフェースを統合しており、シリアル・ペリフェラル・インターフェース (SPI) を介して、さまざまなホストコントローラーと直接接続することが可能です。この SPI により、MAC を内蔵していない低消費電力プロセッサーの使用が可能となり、システム全体として最も低い消費電力を実現します。ADIN1111 は、ビル、工場、プロセスオートメーションにおいて展開されるエッジノードセンサーやフィールド機器向けに設計されています。
※メーカー製品ページ:ADIN1111

■ アプリケーション 
 ・ビルオートメーションおよび防火安全
 ・工場の自動化
 ・状態監視および機器接続

■ 評価ボード
 ・EVAL-ADIN1110

インターフェース & アイソレーション

MAX96792A:デュアル GMSL3/2 対応 CSI-2 デシリアライザー

MAX96792A は、デュアル GMSL™ 3/2 シリアル入力を MIPI CSI-2 に変換するデバイスです。このデバイスは、同軸ケーブルまたはシールドツイストペア (STP) ケーブルを介して、フォワードチャンネルの映像データを受信しながら、双方向の制御チャンネルデータも同時に送受信します。PAM-4 方式に基づく GMSL3 シリアルリンクは、フォワード方向で 12Gbps、リバース方向で 187.5Mbps で動作します。

MAX96792A は GMSL2 との下位互換性があり、6Gbps または 3Gbps の GMSL2 シリアライザーとペアで使用することが可能です。GMSL 入力はそれぞれ独立して動作し、異なるタイミングや解像度の映像を個別に受信できます。2つの GMSL リンクは異なるデータレートでも動作可能で、両方の入力からの映像データを 1つの CSI-2 ポートに集約して出力することができ、冗長処理のために第2の出力ポートに複製することも可能です。デバイスの設定は I2C または UART インターフェースを使用しておこないます。GPIO、I2C、UART、SPI のトンネル機能も利用可能です。このデバイスは AEC-Q100 認定を受けています。
※メーカー製品ページ:MAX96792A

■ アプリケーション
 ・先進運転支援システム (ADAS)
 ・8MP 〜 15MP の前方視認カメラ (FVC) システム
 ・カメラデータの集約転送
 ・eミラーカメラシステム

■ 評価ボード
 ・MAX96716EVKIT

MAX96793 :シングル CSI-2 対応 GMSL3 シリアライザー

MAX96793 GMSL™ シリアライザーは、MIPI CSI-2 インターフェースで映像を受信し、それを GMSL2 または GMSL3 シリアルリンクトランシーバーへ出力します。同時に、同じ GMSL リンクを介して双方向の制御チャンネルデータの送受信もおこないます。

GMSL2 および GMSL3 のデータは、同軸ケーブルまたはシールドツイストペア (STP) ケーブルで伝送可能です。GMSL2 リンクは、フォワード方向で 3Gbps または 6Gbps、リバース方向で 187.5Mbps の固定レートで動作します。GMSL3 リンクは、フォワード方向で 12Gbps、リバース方向で 187.5Mbpsの固定レートで動作します。このデバイスは、ローカルの I2C/UART インターフェース、または対応するデシリアライザーを介してリンク越しにプログラム可能です。MAX96793 には、2つの I2C/UART パススルーチャンネル、柔軟な GPIO、SPI トンネル、内蔵 ADC、温度センサー、そして機能安全のための充実した診断機能が搭載されています。動作温度範囲は車載向けの −40℃ 〜 +105℃ で、AEC-Q100 グレード2の認定を受けています。
※メーカー製品ページ:MAX96793

■ アプリケーション
 ・先進運転支援システム (ADAS)
 ・8MP・60fps の前方視認カメラ (FVC) システム
 ・カメラデータの集約転送
 ・複数の同期カメラを備えたシステム

■ 評価ボード
 ・MAX96793-AAK-EVK
 ・MAX96793-ACK-EVK

センサー & MEMS

ADXL366:マイクロパワー、3軸、±2g/±4g/±8g デジタル出力 MEMS 加速度センサー

ADXL366 は超低消費電力の 3軸マイクロマシン (MEMS) 加速度センサーで、その消費電流は、100Hz の出力データ・レートでわずか 0.96μA、モーション・トリガーのウェークアップ・モードでは 191nA です。間欠動作により低消費電力を実現する加速度センサーとは異なり、ADXL366 は、アンダーサンプリングによって入力信号をエイリアスするのではなく、すべてのデータ・レートにおいてセンサーの全帯域幅をサンプリングします。

ADXL366 では 14ビットの出力分解能が可能です。低分解能で十分な場合は、より効率的なシングルバイト転送をおこなうために 8ビット・フォーマットのデータも提供されます。さらに、ADXL362 との設計互換性を確保するために、12ビット・フォーマットのデータも提供されます。測定範囲は±2g、±4g、±8g、分解能は ±2g 範囲で 0.25mg/LSB です。
※メーカー製品ページ:ADXL366

■ アプリケーション
 ・常時動作のセンシング
 ・補聴器
 ・バイタル・サイン・モニタリング・デバイス
 ・モーション・トリガーのパワー・セーブ・スイッチ
 ・モーション・トリガーの計量機器
 ・シングルセル動作のスマート・ウォッチ
 ・スマート・ホーム

■ 評価ボード
 ・EVAL-ADXL366

お問い合わせ / お見積もり

掲載している製品に関して、ご質問・お見積もりなどを希望される方は以下より、お問い合わせください。

アナログ・デバイセズ メーカー情報Topへ

アナログ・デバイセズ メーカー情報Topに戻りたい方は以下をクリックしてください。