サイト内検索

アナログ・デバイセズ社が新規設計でお勧めする新製品情報です。

製品カテゴリーは以下になります。

A/Dコンバーター

インターフェース & アイソレーション

電源

モーター & モーションコントロール

プロセッサー & マイクロコントローラー

A/Dコンバーター

AD4080:20ビット、40MSPS、差動SAR A/Dコンバーター

AD4080は、高速、低ノイズ、低歪みの20ビット、Easy Drive機能を備えた逐次比較レジスター (SAR) A/Dコンバーター (ADC) です。AD4080は、1MHzを超える信号周波数で高いパフォーマンス(信号/ノイズ+歪み (SINAD) 比 > 90dBFS)を維持できるため、高精度、広帯域幅が求められるさまざまなデータ・アクイジション・アプリケーションに対応できます。AD4080の最低レイテンシーを必要としないアプリケーションでは、オーバーサンプリングを適用すると共に、内蔵のデジタル・フィルタリングとデシメーションを利用することで、入力アンチエイリアス・フィルター設計を簡素化し、ノイズを低減して出力データレートを下げることができます。
※メーカー製品ページ:AD4080

■ アプリケーション
 ・デジタル・イメージング
 ・細胞解析
 ・分光
 ・ATE(自動試験装置)
 ・高速データ・アクイジション
 ・デジタル制御ループ、ハードウェア・イン・ザ・ループ
 ・電力の品質解析
 ・ソース・メジャー・ユニット
 ・電子顕微鏡とX線顕微鏡
 ・レーダー・レベル測定
 ・非破壊検査
 ・予防メンテナンスと構造物の状態監視

■ 評価ボード
 ・EVAL-AD4080-FMC

ADAQ7768-1:24ビット・シングル・チャンネル高精度 μModule🄬 データ・アクイジション・システム

 ADAQ7768-1は、 シグナル・コンディショニング、変換、処理ブロックを1つのシステム・イン・パッケージ (SiP) 設計にカプセル化した24ビット高精度データ・アクイジション (DAQ) μModule®システムです。極めてコンパクトで高性能、かつ高精度なDAQシステムの迅速な開発が可能になります。
※メーカー製品ページ:ADAQ7768-1

■ アプリケーション
 ・汎用入力測定プラットフォーム
 ・電子テストおよび計測
 ・サウンドと振動、音響および素材科学の研究開発
 ・制御およびハードウェア・イン・ザ・ループ検証
 ・予防メンテナンスのための状態監視
 ・オーディオ試験

■ 評価ボード
 ・EVAL-ADAQ7768-1
 ・EVAL-ADMX1001

インターフェース & アイソレーション

MAX22516:トランシーバーおよび統合DC-DCを備えた IO-Link データリンクコントローラー

MAX22516 IO-Link データリンクコントローラーは、24V C/Qトランシーバー、補助デジタル入出力、統合DC-DC、5Vおよび3.3Vリニアレギュレーターおよびフル機能の IO-Link データリンクコントローラーを統合しています。一度設定されると、MAX22516データリンクコントローラーは、IO-Link トランシーバーを動作させ、通常動作中に外部マイクロコントローラーからの介入を必要としません。代わりに、IO-Link トランシーバーは、UARTインターフェース(TXEN、TXおよびRX)を直接使用して、またはシリアル周辺機器インターフェース (SPI) を介して制御できます。データリンクコントローラーは、IO-Link 通信用の受信バッファーと送信バッファーをサポートしています。最大サイズのプロセスデータ、ISDU、イベント、およびページデータ用のバッファーにより、タイムクリティカルなマイクロコントローラーの介入の必要性が軽減され、マイクロコントローラーはアプリケーション層のタスクに集中できます。
※メーカー製品ページ:MAX22516

■ アプリケーション
 ・IO-Link センサーおよびアクチュエーターデバイス
 ・産業用センサー

■ 評価ボード
 ・MAX22516EVKIT

MAX9295D:GMSL1互換性を備えたGMSL2デュアルCSI-2シリアライザー

MAX9295Dは、コントロールチャンネル・データを送受信しながら、シングルポートまたはデュアルポートのMIPI CSI-2データ・ストリームをGMSL2™ またはGMSL1™ に変換することで、長さ15mを超えるケーブルで順方向ビデオ・データと双方向制御データの全二重単線伝送を可能にします。GMSL2モードでは、順方向では3Gbpsまたは6Gbps、逆方向では187.5Mbpsの固定レートでデバイスが動作します。GMSL1モードでは、MAX9295Dを、第1世代の3.12Gbpsまたは1.5Gbps GMSL1デシリアライザーと組合わせて使用するか、GMSL1モードに設定されたGMSL2デシリアライザーと組合わせて最大4.5Gbpsで動作させることができます。動作は-40°C~+105°Cの車載温度範囲で仕様規定されており、このデバイスは AEC-Q100 Grade 2認定を受けています。ケーブルは同軸またはシールド・ツイスト・ペア (STP) にすることができます。
※メーカー製品ページ:MAX9295D

■ アプリケーション
 ・共配置されるセンサー
 ・ステレオ・カメラ
 ・サイド・ミラー
 ・レーダー
 ・LiDAR

■ 評価ボード
 ・MAX9295DEVKIT

MAX22910:高度な診断機能と負荷電流モニタリング機能を備えた21mΩ、80Vハイサイド・スイッチ

MAX22910は、電流供給出力デバイスとして動作する産業用ハイサイド・スイッチです。ハイサイド・スイッチのオン抵抗 (RON) は 21mΩ(代表値)および 40mΩ(最大)です。最大負荷電流は、CURLIM抵抗によって0.7A~9Aの範囲で±10%の精度で制限され設定されます。周囲温度が+100°Cの場合、最大連続負荷電流は7Aになります。MAX22910は、OUTがGNDを下回らない限り、最大80Vの電源電圧で動作するように仕様規定されています。ロジック・インターフェースの電圧レベルは、VLロジック電源により1.6V~5.5Vの範囲で柔軟に設定できます。
※メーカー製品ページ:MAX22910

■ アプリケーション
 ・産業用デジタル出力モジュール
 ・安全出力モジュール
 ・商用車のコントローラー
 ・モーター保持ブレーキ

■ 評価ボード
 ・MAX22910EVKIT

ADuM6221A:DC-DCコンバーター内蔵デュアルチャンネルアイソレーター

ADuM6221Aは、デュアルチャンネル・デジタル・アイソレーターで、isoPower®、統合型絶縁型DC-DCコンバーターです。アナログ・デバイセズのiCoupler® 技術をベースにしたDC/DCコンバーターは、絶縁された安定化電源となります。フェライト・ビーズを使用した2層プリント回路基板 (PCB) の負荷が最大の状態で CISPR 32/EN 55032クラスB 放射制限を満たします。ADuM6221Aを使用すると、500mWの絶縁設計で個別の絶縁DC-DCコンバーターが不要になります。また、iCouplerチップ・スケール・トランス技術をロジック信号の絶縁とDC/DCコンバーターの磁気部品の両方に採用し、結果として、小型で全回路の絶縁を実現しています。
※メーカー製品ページ:ADuM6221A

■ アプリケーション
 ・RS-232トランシーバー
 ・電源スタートアップ・バイアスとゲート・ドライブ
 ・絶縁センサー・インターフェース
 ・自動車用オンボード充電器 (OBC) とDC-DC
 ・産業用プログラマブルロジックコントローラー (PLC)

■ 評価ボード
 ・EVAL-ADUM6421A

電源

MAX17793:3V~80V、3A、高効率同期降圧DC-DCコンバーター

MAX17793は、高効率、高電圧、同期降圧DC-DCコンバーターで、入力電圧範囲 3V~80V で動作する集積MOSFETを備えています。このデバイスは、最大3Aの電流を供給し、0.6VからVINの90%までの範囲の出力電圧を発生することができ、強制パルス幅変調 (PWM) またはスイッチング周波数変調 (SFM) の動作モードでデバイスをプログラムし、内部クロックを外部クロックに同期させるために使用できる MODE/SYNC ピンを備えています。また、コンバーターがオン/オフする必要な入力電圧をプログラムするためのイネーブル/入力不足電圧ロックアウト (EN/UVLO) ピンを備えており、起動時の突入電流を減らすためのソフトスタート (SS) ピンも備えています。さらに、出力電圧またはダイ温度のステータスを監視するために使用できるRESET/TJピンを備えています。ダイ温度モニターを使用すると、理論的な推定に頼るのではなく、シリコンダイの温度を直接測定できるため、堅牢で信頼性の高い電源設計が可能になります。
※メーカー製品ページ:MAX17793

■ アプリケーション
 ・産業用、アビオニクスおよび重機
 ・工場およびビルオートメーション
 ・モーター制御
 ・汎用電源

■ 評価ボード
 ・MAX17793EVKITA

MAX77505:16V入力、4.6A/2.3Aスイッチング電流低IQ降圧コンバーター

MAX77505は、2.5V~16Vの入力電圧範囲で動作する、低自己消費電流(代表値800nA)、高効率のヒステリシス降圧コンバーターです。全負荷範囲にわたって高い効率が実現されています。そのため、アセット・トラッカーやドアロック・デバイスなどの、動作時間が短くスタンバイ/アイドリング時間が長い、一次電池や4セルのアルカリ電池で駆動されるアプリケーションに最適です。0.8V~5.5Vのプリセット出力電圧30個の中からいずれかを、抵抗 (RSEL) で選択します。システムとデバイス自体を保護するために、入力低電圧ロックアウト、サイクルごとのスイッチ電流制限、サーマル・シャットダウン機能が備わっています。このデバイスは、10ピンFC2QFNパッケージ (2.0mm x 2.0mm x 0.55mm) パッケージを採用しています。
※メーカー製品ページ:MAX77505

■ アプリケーション
 ・2~3セルのリチウムイオン・バッテリ・アプリケーション
 ・4セル・アルカリ電池アプリケーション
 ・IoT、ウェアラブル・デバイス
 ・スマート・メーター、ドア・ロック、アセット・トラッカーなど

■ 評価ボード
 ・MAX77505EVKIT

モーター & モーションコントロール

TMCM-2611-AGV:+48Vで14ARMSまで動作する 3相BLDCモーター用の2軸サーボドライブプラットフォーム

TMCM-2611-AGVは、+48Vで最大14ARMSで動作する 3相BLDCモーター用の2軸サーボドライブプラットフォームです。通信用に TMCLTM プロトコルを使用したRS485、CAN、およびUSBインターフェースを提供します。TMCM-2611-AGVは、インクリメンタル直交エンコーダー、デジタルホールセンサーなど、さまざまな位置フィードバックオプションをサポートしています。
※メーカー製品ページ:TMCM-2611-AGV

■ アプリケーション
 ・ロボティクス
 ・ラボオートメーション
 ・マニュファクチャリング
 ・ファクトリーオートメーション
 ・サーボドライブ
 ・産業用モータードライブ

プロセッサー & マイクロコントローラー

ADSP-SC598:Arm® Cortex®-A55を統合した最大1GHzのデュアル SHARC+ DSP

最大1GHzの動作速度を誇る ADSP-SC598プロセッサーは、ADSP-SC59x SHARC®ファミリーの製品です。ADSP-SC594/SC592/SC591と同じデュアルSHARC+® DSPコア・アーキテクチャーを採用しており、統合された Armコアは、最大1.2GHzで動作するCortex-A55にアップグレードされています。FPUとNeon® のDSP拡張機能に対応したA55プロセッサーは、リアルタイム処理タスクにも対応し、オーディオ・アプリケーションのタイム・クリティカルなデータに接続するためのペリフェラルを管理します。これらのインターフェースには、ギガビット・イーサネット、USB High-Speed、CAN FDのほか、柔軟で簡素化されたシステム設計のための接続オプションが豊富に用意されています。
※メーカー製品ページ:ADSP-SC598

■ アプリケーション 
 ・オートモーティブ:
   - オーディオ・アンプ
   - ヘッド・ユニット
   - ANC/RNC
   - リア・シート・エンターテインメント
   - デジタル・コックピット
   - 先進運転支援システム (ADAS)
 ・コンスーマおよびプロフェッショナル向けオーディオ:
   - スピーカー
   - サウンド・バー
   - AVR
   - 会議システム
   - ミキシング・コンソール
   - マイクロフォン・アレイ
   - ヘッドフォン

■ 評価ボード
 ・EV-SC598-SOM

お問い合わせ / お見積もり

掲載している製品に関して、ご質問・お見積もりなどを希望される方は以下より、お問い合わせください。

アナログ・デバイセズ メーカー情報Topへ

アナログ・デバイセズ メーカー情報Topに戻りたい方は以下をクリックしてください。