サイト内検索

 MAX® FPGA および CPLD

 

1993 年以来、MAX® CPLD (Complex Programmable Logic Device) シリーズは、最も低消費電力かつ低コストの CPLD を市場に提供してきました。

新しいインテル MAX® 10 デバイスは、不揮発性プログラマブル・ロジック・デバイスに FPGA の機能を統合して大きな飛躍を遂げました。

MAX® FPGA および CPLD のラインアップ

ファミリ名

特 徴

MAX 10

  • シングルチップ、デュアル・コンフィギュレーションの不揮発性 FPGA
  • 従来の揮発性 FPGA の PCB スペースを半分にする最適なシステム・コンポーネントを統合

  • アナログ - デジタル・コンバーター (ADC)、デジタル信号プロセッサー (DSP)、および Nios II® プロセッサーを含む広範な IP (Intellectual Property)

MAX V

  • 競合 CPLD と比べ、トータル消費電力を最大50%低減する強力な機能を実現
  • 従来は外部ファンクションだったコンポーネントを統合したアーキテクチャーによるトータル・システム・コストの低減
  • 不揮発性アーキテクチャーを備える、インスタント・オン、シングル・チップ CPLD

MAX II

  • インスタント・オン、不揮発性 シングル・チップ CPLD ソリューション

  • もっとも低コスト、低消費電力(MAX デバイスの1/10)な高集積 CPLD
  • オンボード・ユーザーフラッシュ・メモリー、1.8-V, 2.5-V & 3.3-V 電源電圧

MAX® FPGA および CPLD の歴史

  MAX 10
FPGA
MAX V
CPLD
MAX IIZ
CPLD
  MAX II
CPLD
従来の CPLD ファミリー
製品発表の時期 2014 2010 2007 2004 1995 ~ 2002
プロセス・テクノロジー 55 nm 180 nm 180 nm 180 nm 0.50 ~ 0.30 µm
主な機能 不揮発性インテグレーション 低コストおよび低消費電力 低スタティック消費電力 高 I/O 数 5.0 V I/O

無償 ツール 対応

MAX® FPGA および CPLDは無償開発ツール(Quartus® Prime 開発ソフトウェア・ライト・エディション)で開発が可能です。
ALtera のWebサイトからダウンロードできます。

詳しくはこちらから
Quartus® Prime 開発ソフトウェア・ライト・エディション (無料版ダウンロード) 

お問い合わせ / お見積もり