サイト内検索

Koshian 5用ピッチ変換基板の販売が開始されました!

Koshian 5  Bluetooth® 5.0モジュール(konashi 5 互換)概要

Makersのための超小型Bluetooth開発キット、Koshianシリーズが「Koshian 5」としてBluetooth5.0にアップデートします。本製品はMESHにも対応し、新たな使い方が広がります。Koshian 5は、Silicon Labs社のBGM13S22F256(技適マーク、FCC認証取得済み)を実装し、オリジナルのファームウェアを搭載したBluetoothモジュールです。Koshian 5はユカイ工学製konashi 5ベースボードと接続することにより簡単にkonashi 5としてセンサーやインターフェースを拡張することができます。ユーザーはKoshian 5を使用することによりBluetooth5.0やMESHを利用したIoT製品の開発を簡単におこなうことができます。

製品仕様

型式 MP-KSN005A
サイズ 10.16mm x 21.5mm
搭載Bluetooth® デバイス

BGM13S22F512 SiP モジュール(Silicon Labs社製)

  • Bluetooth5.0準拠
  • アンテナ内蔵
通信インターフェース

I2C、UART、SPI、PWM、GPIO、A/D

  • 注意:Koshian 5Koshian 3.0と接続互換性はありません。
外部接続コネクター DF40C-24DP-0.4V(51)  24pin(HIROSE)及び、端面スルーホール(1.27/2.54mmピンピッチ)によりブレッドボード、ユニバーサル基板に接続可能
ファームウェア オリジナルkonashi 5 FWを書込み済み

オリジナルFW konashi 5 FW

  • Koshian 5はユカイ工学製のオリジナルkonashi 5 FWと同社提供の開発環境の組み合わせを動作の前提としています。
  • konashi 5 FWの詳細な利用方法についてはユカイ工学様の Webサイトを参照ください。
  • 上記Webサイトではkonashiのピンアサイン準拠にマニュアルが記載されております。Koshian5単体で動作させる場合には、本ページ下部に添付しておりますピンアサイン表を参照しご使用ください。

Koshian 5 on konashi 5 Base

  • Koshian 5はユカイ工学製konashi 5のメインチップとして動作も可能です。konashi5ベースボードには温度、湿度、照度、人感、加速度、ジャイロのセンサーを搭載しており、MESH機能をつかったセンサーデータ収集を、簡単にスマートフォンやRaspberryPiで実現できます。
  • 小型のBluetooth IoTデバイスの試作用途にはKoshian 5、センサーを使ったIoTを簡単に味わいたい方にはkonashi 5という形でお使い分けいただけます。

Koshian 5用ピッチ変換基板

スイッチサイエンス様より、Koshian 5用ピッチ変換基板が販売開始されました!

Koshian 5の外部接続コネクタに出ている信号を2.54mmピッチに変換する基板です。

Qwiic端子も付いているのでQwiicやSTEMMA QT対応のセンサなどをつなげることもできます。

Koshian 5を、必要な機能だけ使ってもっと小さく使いたい、という希望に応えられる基板です。

また、Koshian 5をブレッドボードに挿して使いたい時にも便利です。

本製品をご使用の際は、本ページ下部に添付しておりますピンアサイン表を参照しご使用いただくと、引き続きユカイ工学製konashi 5 FWの開発環境をご活用いただけます。

おすすめ記事/資料はこちら

konashi 5 マニュアル(ユカイ工学様Webサイト-FW利用マニュアル・作例)

【Koshian5 Bluetooth Mesh デモ】テントウムシロボの作り方

商品の購入はこちら

Koshian5 - Bluetooth SMART モジュール(konashi互換) MP-KSN005A

Koshian 5用ピッチ変換基板

お問い合わせ