

音響機器、CCDや微小信号センサー処理回路に最適な0.8µVRMS(10Hz~100kHz)低ノイズ電源のリファレンス・ボードを開発しました。
音響機器に対しては、音質改善のために低ノイズの電源が必要になります。また、CCDや微小信号センサー処理回路においては、アナログ回路用としてローノイズのプラス・マイナス電源が必要になります。
このリファレンス・ボードは、アナログデバイセズのリニアレギュレーターを2つ使用しています。プラスのリニアレギュレーターとしてLT3045、マイナスのリニアレギュレーターとしてLT3094を使用しています。LT3045、LT3094ともに、0.8uVRMS(10Hz~100kHz)と言う低ノイズ製品であり、且つ超高PSRRですので、高精度アナログ回路に最適なリファレンス・ボードとなっています。
ー 資料はこちら

特長
-
LT3045の特長
・広い入力電圧範囲:1.8V~20V
・超高PSRR:76dB(1MHz)
・出力電流:500mA
・バッテリー逆接続保護および逆電流保護 -
LT3094の特長
・広い入力電圧範囲:-1.8V~ -20V
・超高PSRR:1MHzで74dB
・出力電流:500mA
・出力電圧範囲:0V~-19.5V
製品仕様
入力電圧 | 12.5V~20V、-20V~-12.5V |
出力電圧 | ±12V |
出力電流 | Max500mA ※入出力電位差と出力電流による |