

当カード「100BASE-T1 HSMCカード」は、インテル®High-Speed Mezzanine Card (HSMC)に準拠したドーターカードです。HSMC搭載のFPGA評価用ボードに当カードを使用することで、様々なタイプのFPGAとその機能を活用することが可能となります。
当カードには、BROADCOM社BroadR-Reach® 100BASE-T PHY、シキノハイテック社HD Image Sensorカメラモジュール、DisplayPort®、Analog Devices社Audio CODECなどの各インターフェースを搭載しており、それぞれの検証を行える機能拡張用ドーターカードです。
FPGA評価用ボードはインテル®Cyclone® V FPGAを搭載しているマクニカ製Mpressionボード「Nitro」で動作検証済みです。
製品にはBroadR-Reach用のツイストペアケーブルおよびシキノハイテック製HDカメラモジュールを同梱しておりますので、Nitroと組み合わせることにより、BroadR-Reachインターフェースを使用した映像通信の評価及び開発をすぐに始めることが出来ます※。
(※BroarR-Reachインターフェースを持つ対向機器が別途必要)
特長
メインデバイス | BROADCOM社 BroadR-Reach PHY BCM89810 AnalogDevices社 Audio Codec ADAU1961 シキノハイテック社 Image sensor Cameraモジュール KBCR-S02TXG-HPB1022 |
インターフェース | HSMC(High-Speed Mezzanine Card)コネクター BroadR-Reachコネクター Display Portコネクター Audio IN/OUT Jack |
電源 | Enpirion:EN6337QI, ER3125QI, EY1501DI-ADJ |
その他 | BroadR-Reach用ツイストペアケーブル2m x1本 |
評価検証例
Mpression Nitroボード(別売)に接続して使用することで、当カード搭載の各種インターフェースの評価が可能です。


ブロック図
