![[オンラインセミナー] 効率を優先させたい FPGA エンジニアための回路・基板の設計と EMI 対策 <無料>](/assets/images/default/event_cover.png)
本イベントの開催は終了いたしました。
イベントの特徴
もっと効率的な基板設計をしませんか?

高速信号のマージンが小さくなり、PDN の電源のマージンも厳しくなる中、電子機器の開発はより短期間に、完成した製品の品質もより高いものが求められています。このような状況の中では、開発を担当するエンジニアの負担は確実に増えています。この状況を変え、効率的な作業で信頼性の高い設計ができる方法を模索しているエンジニアも少なくないのではないでしょうか。
このオンラインセミナーでは、基板開発のワールドワイドでの最新のトレンドを参考にし、属人的ではない発想で効率と品質を高めていくことができる基板設計方法について、説明します。また、効率的な基板開発の中での SI 解析や EMI 対策の取り入れ方についても、触れたいと思います。
実際に PADS を体験できるワークショップ「[オンラインワークショップ] 効率を優先させたい FPGA エンジニアための基板開発 <無料>」を開催いたします。ぜひ、ご参加ください。
▶ PADS の概要
こちらは、オンラインセミナーですので、ご自宅やお客様のオフィスから受講することが可能です。
こんな人にオススメです!
■ 効率的にボード設計をおこないたいエンジニア
■ ボード設計時に EMI 対策も考慮したいエンジニア
※ 競合メーカー(ベンダー)やその販社の方、競合商社の方の受講は、お断り申し上げます。
※ 個人およびフリー・メールアドレスによる参加申込み、また過去に受講されたことのある方のご参加は、お断りしています。
日程・お申し込み
日程 | 時間 | 会場 | 定員 | お申し込み |
---|---|---|---|---|
2022/08/02 (火) |
|
ご自分のデスク |
|
受付終了
|
アジェンダ
時間 | 内容 |
---|---|
13:30-14:30 |
属人的ではない発想で効率と品質を高めていくことができる基板設計方法について、説明します。また、効率的な基板開発の中での SI 解析や EMI 対策の取り入れ方についても、触れたいと思います。 |
※ 時間は目安ですので、前後する可能性があります。
※ 当日のアジェンダは変更される可能性がありますので、予めご了承ください。
注意事項
以下の内容を必ずご確認ください。
・ 本セミナーはオンラインセミナーとなります。視聴方法はお申込み後にご連絡いたします。
・ 開催当日は弊社オフィスにご入場いただけません。ご自身の PC からご受講ください。
・ 申し込み多数の場合には抽選となることがございます。ご了承ください。