altera_agilex5_sol_seminar

本イベントの開催は終了いたしました。

イベントの特徴

Agilex™ 5 をサポートするOS、デバッガ・ベンダーが勢揃い!

Agilex™ 5 FPGA & SoC FPGA は高性能、低消費電力、小型フォームファクターを必要とするアプリケーションに最適化された最新のミッドレンジ FPGA です。本セミナーでは、Agilex™ 5 に搭載しているデュアル Arm Cortex-A76 コアとデュアル Arm Cortex-A55 コアをサポートいただく OS ベンダー及びデバッガ・ベンダー様をお招きして開催します。

Agilex™ 5 FPGA & SoC FPGA の最新情報として、サポートいただくソフトウェア環境に関して、ご説明及びデモをご覧いただくことが可能です。

 

Agilex™ 5 FPGAs E シリーズ 搭載 SOM 開発キット Sulfur についてはこちら

https://www.macnica.co.jp/business/semiconductor/macnica_products/boards/144921/

 

Agilex™ 5 FPGA & SoC FPGA についてはこちら

https://www.intel.co.jp/content/www/jp/ja/products/details/fpga/agilex/5.html

こんな人にオススメです!

・Agilex™ 5 SoC FPGA にご興味のある方。

・Agilex™ 5 SoC FPGA を用いた設計を予定されている方。

・システム、ソフトウェア設計者、どなたでもご参加いただけます。

日程・お申し込み

日程 時間 会場 定員 お申し込み
2024/12/13
(金)
  • 13:30-17:15
    (受付 13:00 -)

株式会社マクニカ 品川オフィス/5F セミナールーム

  • 60
受付終了

アジェンダ

時間 内容
13:30-13:35

Opening

Macnica

13:35-14:05

Agilex(TM) 5 概要

Altera
橋詰 英治 様

14:05-14:35

Agilex(TM) 5 HPS 概要と Altera が提供するソフトウェア開発環境

Altera
萩原 尚 様

14:35-14:50

休憩

14:50-15:20

μC3/Standard が RISC-V に対応!次世代組込みシステムへの展望とは

【講師】
イー・フォース株式会社
高橋 直矢 様

15:20-15:50

TRACE32 による Agilex(TM) システムの効率的な開発手法の紹介 -CoreSight と NOCトレース の統合解析の活用-

【講師】
日本ローターバッハ株式会社
香川 貴人 様

15:50-16:05

休憩

16:05-16:35

TRQer によるソフトウェア性能可視化方法

【講師】
株式会社DTSインサイト
辻 良樹 様

16:35-17:05

SOLID(RTOS)+Linux のマルチOSで、大規模制御ソフトを安全に開発

【講師】
京都マイクロコンピュータ株式会社
徳山 琢郎 様

17:05-17:15​

まとめ

持ち物

・名刺2枚

・筆記用具

注意事項

以下の内容を必ずご確認ください。

・競合の方のご参加は、お断りする場合がございます。何卒ご了承ください。

・本セミナーは会場セミナーとなります。

 

 

お問い合わせ

お問い合わせ