サイト内検索

コモンモードチョークコイルの基礎動画公開

基板設計において、差動信号や電源ラインのノイズ対策(EMC対策)で大変お困りではないでしょうか。

本記事の動画では、コモンモードチョークコイルの動作原理などをアニメーションを見ていただきながら分かりやすく解説しています。ノイズ対策(EMC対策)方法としてコモンモードチョークコイルをどこに使うと効果的なのか?また、どのような種類があるのか?などを約4分程度の動画視聴形式でご確認いただける内容となっております。

本動画のアジェンダは下記のとおりです。

 -コモンモードノイズとは

 -コモンモードチョークの動作

 -コモンモードチョークの使い方

ご興味がありましたら、ぜひご視聴ください。

信号用コモンモードチョークコイル

ウルトエレクトロニクスの信号用コモンモードチョークコイル

 

小型で高速通信に対応した信号用コモンモードチョークコイルを幅広いラインナップで取り揃えております。

製品検索は こちら をクリックください。

電源ライン用コモンモードチョークコイル

ウルトエレクトロニクスの電源ライン用コモンモードチョークコイル

 

フェライトコア、ナノクリスタルコアを使用した製品や様々な形状の電源用コモンモードチョークコイルがございます。

製品検索は こちら をクリックください。

 

電源用コモンモードチョークコイルにて、”小型”・”軽量”・”低損失”が特徴的な製品 ナノクリスタルを使用した「WE-CMBNCシリーズ」の説明は こちら をクリックください。

Macnica-Mouser で購入希望の方はこちら

ウルトエレクトロニクス社製品は、半導体・電子部品の通販サイトであるMacnica-Mouser(マクニカ-マウザー)で購入可能です。
急ぎ製品の購入を希望される方は Macnica-Mouser でご検討ください。

お問い合わせ

本記事に関して、ご質問などありましたら以下より問い合わせください。

ウルトエレクトロニクス メーカー情報 Top へ

ウルトエレクトロニクスメーカー情報 Top ページへ戻りたい方は、以下をクリックください。