NVIDIAの"ソフトウェア"に焦点を当てたセミナーシリーズ

IVA(画像解析)やロボットのアプリケーション/モデル開発に携わる開発者や企業には、独自で根付いたソフトウェア開発のノウハウがあります。NVIDIA GPUの活用が増え、NVIDIA社提供の開発支援ソフトウェアの存在を知るものの、自分たちのアプリケーション/モデル開発手法の移植に非常に高いハードルを感じるとの声を多くいただきます。
 

NVIDIA ソフトウェアを使わずに開発するお客様を数多く見てきたマクニカエンジニアだからこそわかる"触れたことのないツールの難しさ"と、それでも活用すべき"NVIDIA SDK/Platformの良さ"があります。


「自分たちの開発で何が便利になる?」「開発フローでどの部分を効率化してくれる?」

 

の問いにお答えすべく、

 

まずは使うべき理由に「なるほど」を感じていただける超入門の概要から、

お客様と同様にNVIDIA ソフトウェアの理解と活用に奮闘した弊社エンジニアの経験

 

を本セミナーに凝縮しました。

記事末尾ではオンデマンド動画のご案内をしておりますので、ぜひご覧ください。

Jetson ソフトウェア一覧
Jetson ソフトウェア一覧

4週連続集中講義でDeepStream SDK、Isaac、TAO Toolkitを習得

4週にわたりお届けしたNVIDIA AI/ディープラーニング開発支援ソフトウェア は、前半が入門編(第1週:NVIDIA DeepStream SDK、第2週:NVIDIA Isaac™、第3週:NVIDIA TAO Toolkit)で、後半が実践編(第4週:DeepStream SDK実践編)の構成にし、ご興味のある週をお選びいただけるようにしました。

アジェンダ

時間

内容

2023/1/19(木) 13:00-14:00

第1回 IVA画像解析アプリ開発を加速する DeepStream SDK 

NVIDIA® Jetson™ 最新情報
・本編
 ―DeepStream SDKが必要とされる背景
 ―DeepStream SDKの仕組み
 ―NGCについて
 ―DeepStream SDK付属サンプルコードの解説とデモ

2023/1/26(木) 13:00-14:00

第2回 ロボットのデジタルツインを実現する Isaac

・NVIDIA/Jetson最新情報
・本編
 ―Isaacとは?
 ―NVIDIA Isaac Sim/NVIDIA® Isaac ROSについて
 ―Isaac Sim/ROS連携によるVisual SLAM
 ―最新機能の紹介

2023/2/2(木) 13:00-14:00

第3回 TAO Toolkitを使用したAIモデル開発の簡略化と加速

・NVIDIA/Jetson最新情報
・本編
 ―TAO Toolkitとは?
 ―トレーニング済みモデルの活用
 ―最新リリースと機能の紹介
 ―作成したモデルをエッジデバイスで動かす

2023/2/9(木) 13:00-14:00

第4回 DeepStream SDK  実践編

・NVIDIA/Jetson最新情報
・本編「大規模映像AIシステムにおけるDeepStream SDK活用の勘所 」
 ストリーミング技術やパイプライン処理のノウハウが高いレベルで要求されることや、

 C++にて記述されていることから、参入するにはまだまだ障壁が高いDeepStream SDK。

 アジラで実際に大規模映像AIシステムにDeepStream SDKを活用している開発責任者が、

 活用の勘所を赤裸々にご紹介します。

第1回 IVA画像解析アプリ開発を加速する DeepStream SDK 

DeepStream SDKとは
DeepStream SDKとは

画像解析アプリケーション開発に関する情報は点在していますが、役立つ情報がまとめられているものは少なく、またDeepStream SDKの初心者にとってはドキュメントを読み込み理解する必要があります。DeepStream SDKではビデオ解析処理の一連がモジュール化されていること、押さえておきたいGStreamerやDeepStream SDKで提供されるプラグインをご紹介し、まずは概要をしっかりご理解いただける入門編としました。

第2回 ロボットのデジタルツインを実現する Isaac

Isaac Sim/ROS連携によるVisual SLAM
Isaac Sim/ROS連携によるVisual SLAM

製造業、物流で活用が広がるAIロボット開発の要といえるのが、さまざまなユースケースを想定した学習モデルの生成作業です。実機での評価前にIsaacで仮想空間上のシミュレーションが可能であり、物理的なデータ収集が難しいという課題を克服できること。また移動ロボットに求められるSLAM技術の必要性を解説し、最後はIsaac Sim/ROSが連携してVisual SLAMを動作させるデモンストレーションをご覧いただきました。

第3回 TAO Toolkitを使用したAIモデル開発の簡略化と加速

TAO Toolkitとは?
TAO Toolkitとは?

AIワークフローの中でも"学習フェーズ"で活躍するTAO Toolkitは、転移学習によりモデル開発の加速が可能であることや、後に続く推論フェーズでどのようにDeepStream SDKと連携されるのかを解説しました。また実際にNVIDIA® Jetson AGX Orin™ 開発者キットとTAO Toolkitを用いたハンドジェスチャー認識と音声認識のデモンストレーションをご覧いただき、多くの方から構築に関するご質問をいただきました。

第4回 DeepStream SDK  実践編

DeepStream SDK利用の勘所
DeepStream SDK利用の勘所

行動認識AI技術を活用したAI警備システムをご提供されている株式会社アジラ CTO 若狭様にご登壇いただき、DeepStream SDKを実システムで活用されている事例について赤裸々にお話しいただきました。大規模ストリーミングでは、異なるカメラ入力への対応や外部システム連携など開発・構築の難しさがありますが、DeepStream SDKを用いて一つ一つの課題をどのように解決されたのか、"勘所"を解説いただきました。

実践編は特に「こういう事例の話をもっと聞きたい」「活用のイメージが沸く内容だった」とのお声を多くいただき、今後開催するセミナーにて皆様のリクエストにお応えしていきたいと考えております。

簡単なご登録でオンデマンド動画をご覧いただけます

本イベントレポートでご紹介したオンラインセミナーをオンデマンド配信しています。下記フォームのご登録で視聴用URLをお送りしますので、見逃してしまった方や参加者の方で復習したい方はこの機会にぜひ、ご覧ください!