サイト内検索

今後、高電圧をモニターする回路を設計する方は、「高電圧の分圧抵抗回路を小型化したい」 「検出電圧精度を高めるための情報が欲しい」などのニーズを持っているのではないでしょうか? 今回は、高電圧モニター回路の “小型化” や “精度向上” に適した製品 「高電圧モニターIC (NJU7890)をご紹介します。ぜひご一読ください。

高電圧モニターの課題

多段抵抗回路が抱える6つの課題

  1. 抵抗体をディスクリートで設計すると、個々のバラツキ計算による誤差を吸収しづらい。
  2. 抵抗体をディスクリートで設計すると、実装上の抵抗体不具合が発生する可能性がある。
  3. 抵抗体を1MΩ以上の値で基板実装すると、個体リーク、抵抗間リーク、ダストの影響、高電圧によるボイドの影響、湿度による変動の影響など様々な考慮が必要となる。
  4. 抵抗体を並べると一定の絶縁距離が必要となり面積を多く占有することになる。その結果、基板サイズに応じたコストがかかり実装上の絶縁塗布材に特殊な製品が必要となることがある。
  5. 高温で使用するアプリケーション基板において、発生する応力による抵抗値が変化する。
  6. 部品点数が多くなることでFMEA設計保証の工数が増加する。

製品概要

高電圧モニターIC「NJU7890」とは?

1000V までの電圧の入力が可能な高電圧モニターICです。日清紡マイクロデバイス社独自の半導体プロセス技術により、広い同相/差動入力電圧を実現しています。

HVやEVなどのバッテリー電圧や、インバータの電源電圧を監視するアプリケーションに最適です。

項目 内容
電源電圧範囲 2.2V ~ 5.5V
構造 CMOS構造
動作温度範囲 -40℃ ~ +125℃
ジャンクション温度 +150℃
パッケージ PMAP11-PM
AEC-Q100 AEC-Q100 grade 1
同相入力電圧 1000V
差動入力電圧 ±1000V
高精度 減衰率誤差 ±1% (Ta = −40℃ to 125℃)
高入力抵抗 30MΩ (Min.)
備考 EMI フィルタ内蔵

NJU7890シリーズの詳細はこちら

製品特長

1. 小型化

・ 検出抵抗を内蔵した複合品のため、実装面積と設計工数の低減が可能です。

・ 超小型PKG PMAP11 (8.1mm×8.1mm)。大幅な基板面積の削減に貢献します。

・ 部品点数を180点から18点に削減します。(日清紡マイクロ社での検討事例)

・ 実装面積を2500㎟から2700㎟に減少させます。

2. 高精度化

出力精度 ±1%(Ta=40℃~125℃)(ディスクリート構成は数%と推定)

高電圧モニター回路部

※日清紡マイクロデバイス社データシートから抜粋

オペアンプ部

※日清紡マイクロデバイス社データシートから抜粋

3. 信頼性

1PKG化によりユニットの故障率を低減

※日清紡マイクロデバイス社データシートから抜粋

製品画像

NJU7890
NL9000

アプリ例

メーカーサイト/その他関連サイトはこちら

お問い合わせ

当製品に関するご質問、評価キットにご興味ある方はこちらからお問い合わせください。

メーカー情報Topへ

日清紡マイクロデバイス社メーカー情報Topページへ戻りたい方は、以下をクリックください。