弊社がこれまで長く携わってきたスーパーコンピューティング向けネットワークソリューションであるMellanox社が提供するInfiniBand。NVIDIA社のMellanox社買収発表により、今後GPUと組み合わせたソリューションがますます増えてくることが予想されます。
昨今、さまざまな場面での利用が進みつつあるAIの分野においてGPUの利用が急激に増えてきていることがひとつの背景です。弊社ではSupermicro社のGPUサーバと、長年サポートしてきたMellanox社のInfiniBandの組合せによりAI/ディープラーニングの開発に最適なハードウェアを提供致します。
ご提案事例
AI、ディープラーニングなどを活用したビジネスが数多く増えている。一昔前であれば、スーパーコンピューターでなければできなかった計算が、GPUサーバーの登場により、AI、ディープラーニング、科学技術計算を気軽にできるようになった。
AIアルゴリズムを自社にて開発され、AIサービスをお客様へご提供されている企業様から、自社にてAIインフラを作りたいという要望が増えてきております。マクニカでは、お客様の多岐にわたるGPUサーバーへのスペック要求と、低レイテンシーと広帯域のネットワークインフラを合わせてご提供できるご提案を準備しました。
GPUサーバーは、お客様によって異なるスペックにお応えできるよう、豊富なラインアップを持つSupermicro社製品をご提案します。ネットワークインフラとしては、マクニカとしてスーパーコンピューティング市場において長年InfiniBandをサポートをして蓄積されたノウハウのあるMellanox社にてご提案します。
また、GPU-Directも含めて一緒に提案できることで、GPUサーバーのパフォーマンスを十分に発揮できます。

Supermicro社 GPUサーバー
- 豊富なGPUサーバポートフォリオ
- 1U〜9Uサイズ、2GPU〜20GPUまで搭載可能モデル用意
- 高速ファブリックインターフェースサポート(100-200Gbps InfiniBand)
Mellanox社 高速InfiniBandネットワーク
- 業界トップクラスの広帯域
- 低遅延性能 ・EDR(100Gbps)、HDR(200Gbps)スイッチ、アダプタカード、ケーブル、他
マクニカによるシステムレベルサポート
- サーバ、ネットワーク含めた保守、技術サポートをワンストップ提供
- 豊富な技術ノウハウ、構築ノウハウ
Mellanoxのテクノロジー特徴
スパーコンピューティングのマーケットにおいて最も採用されているインフィニバンドを提供する唯一のネットワークベンダー
自社でハードウェアの開発を行っており、低レイテンシーと広帯域のネットワークを提供しています。
ネットワークスイッチ
圧倒的パフォーマンス(HDR)

- 90ns レイテンシー
- 390M packets per sec (64B)
- 16Tb/s フルノンブロッキング
最新のHDR(200Gbps)まで対応 *2019年12月現在

- HDRスイッチ
- 1U 200G x40ポート
- 100G x80ポート拡張対応
- EDRスイッチ
- 1U 100G x36ポート
アダプターカード

- 0.6usレイテンシー
- 215Mpps パケット転送性能
- ストレージアクセラレーション
- RDMA, NVMeof対応
- GPUノード間高速通信GPU-Direct対応
GPU-Direct の概要とメリット
GPU Direct テクノロジーを、採用して通信ループ内の CPU の関与とバッファコピーの必要性をなくすことによって、GPU-to-GPU 通信で高いスループットと低レイテンシーを実現することができます。


GPU-Directの有無によるレイテンシーの違い
赤線:GPU-Directなし
青線:GPU-Directあり


GPU-Directの有無によるバンド幅の違い
赤線:GPU-Directなし
青線:GPU-Directあり
こんな課題を解決!
- AIインフラを作りたいがハードウェア選定が難しい・・・
- InfiniBandのノウハウがない・・・
AI基盤向けハード・ソフト・インテグレーションをワンストップ提供
システムの構成提案や、GPUサーバー、ネットワークアダプターカード、ネットワークスイッチの技術サポートだけでなく、保守サービスもワンストップでご提供できます。
